ゲームが好きでも彼氏が欲しい!ここは押さえたいポイント5つ

ゲームが大好きな女子も立派な乙女で、彼氏が欲しいものですよね。
目次
ゲームが好きでも彼氏が欲しい
こんな趣味を持っていると彼氏って欲しくても出来にくいのかな…と思ってしまいがちですが、それは大きな間違い。
ゲーム好きだって、彼氏と幸せな日々を送っている人は沢山います。
そこで、今回はどうしたらゲーム好きでも彼氏が出来るのか、ポイントを5つ紹介したいと思います。
ゲーム好きの彼氏が欲しい
ゲーム好きだからといった話ではありませんが、まずは大前提を考えてみましょう。難しい話ではありません。常識があったり、相手と普通にコミュニケーションがとれたりするといったことです。
また、学校や会社へ行き私生活をきちんとこなしたり、様々な人たちと関わりを持てていることも、当然ながら大前提に入ります。
だって出会いはどこにあるかわからないものですから。
私生活を送る中で出会いがあった場合、相手に失礼のない常識を持ち、沢山お互いを知るためのコミュニケーションは持ちあわせていないといけません。
もし、欠けているものがあるならば、それを補う努力から始めてみましょう。
ゲームオタクな彼氏が欲しいのか、ゲームオタクを理解する彼氏が欲しいのか。
ゲームが好きな人は、
趣味を一緒に楽しむ彼氏が欲しい人
と、
趣味を理解してくれる彼氏が欲しい人
に分かれるのではないでしょうか。
趣味を一緒に楽しむ彼氏が欲しい人
相手がゲーム好きなら、沢山のゲームを一緒に楽しむ事が出来ますし、相手がゲーム好きではないけれど理解は示してくれるなら、他の刺激を相手から与えてくれるような付き合いが出来ます。
ただし、ゲーム好きな彼氏なら、どちらかというと友情熱のほうが熱くなる場合があるし、趣味を理解する彼氏なら、ゲームに熱中しすぎることで相手の反感を買いかねません。
考えは人それぞれなので、あなたがしっくりくる関係の彼氏を見つけましょう。
理解してくれる彼氏が欲しいなら
ゲームが大好きでたまらないのは仕方がないことです。
彼氏が欲しいからといって、熱中出来る程に大好きな趣味を無理に封印する必要はありません。
それに、それだけ好きならなかなかやめることも出来ませんよね…。
ゲーム好きでない彼氏が欲しいなら
じゃあ、ゲーム好きでない彼氏が欲しいならどうすれば良いか。
まずはあなた自身に好意をもって貰ったうえで、趣味を理解してもらう方向にいくべきです。
正直、周りの誰もが趣味に理解を示してくれるとは限りません。
彼氏が欲しいなら、初対面では大好きなゲームの話も熱く語らず控えめにしましょう。
例えば、相手も余程じゃない限り、メジャーなゲームを知っているはずです。
小学生、中学生でハマッたゲーム
小学生、中学生の時にハマったゲームも何本かあるかもしれません。
そのような話から入れば、好きなゲームの話で盛り上がる事もできるはずです。
もちろん、ゲームの話ばかりではなく、ゲーム以外の話をすることも忘れずに。
趣味を小出しに・・・
そうやって、少しずつ趣味を小出しにしていく事で、相手が趣味を受け入れやすいようにしましょう。
趣味を共有できるゲーム好き彼氏と付き合いたいなら
ゲームが好き同士はどうしても趣味友達のままで発展しない場合があります。
ゲームがそれぞれのワンマンプレイになってしまうことも大きな要因のひとつです。
では、どうしたら出会いから発展させればよいか。
オンラインゲーム
彼氏が欲しいならば、ここは思い切ってオンラインゲームやネトゲを活用してみましょう。
オンラインゲームなどは、ネットを通して複数人でプレイできます。
それによって、出会いも沢山あるでしょう。
また、チャット機能で会話もできます。
好きなゲームをしながら、相手がどんな人なのかをプレイスタイルやチャットの会話内容から把握することが出来るので、続ければ続けるほど相手を知ることができ、自分を知ってもらえます。
ゲーマーにとっては最高の、彼氏というパートナー探しが出来るはずです。
ただ、オンラインゲーム上などで知り合った人ってどうなのかな…と心配になるかもしれません。
オフ会を開催・参加
それならば、組んでいるメンバーでオフ会を開催してみてはいかがでしょう。
気の知れたメンバーで集まるオフ会なら、直接相手を見て喋ることも可能です。
あくまでも出会いの場をゲーム上にしただけです。
もしも気になる人が現れたなら、少しでもいいので積極的に行動しましょう。
ゲーム好き彼氏と会える趣味コン
ゲーム好きの彼氏ができる趣味コン
- 100種類以上のパーティーを毎日開催中!
「同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーを毎月100種類以上開催!
300名規模の「運動会コン」「謎解きコン」「BBQ」などイベント系も開催中! - 参加者の男女比率
男女比が±2~3名以内なのでバランスの良い人数で出会えるので、カップリング率も高まります。
オシャレを楽しみながら身なりにも気を配る
また、彼氏が欲しいならば身なりも大事なポイントになります。
ボサボサな頭にヨレヨレの服では当然ですが相手もときめきません。
そうならない為にも、流行の服を着てみたり、たまには美容室に行って髪の手入れをしたり、ネイルに行ったりして努力を怠らないようにしましょう。
流行が分からないなら、今ではネットで簡単に検索もできますし、マネキン買いをするのも手です。
せっかくなら、彼氏が欲しいから身なりに気を付けるのではなくて、これをキッカケにオシャレを存分に楽しみましょう。
そうすれば内側からの明るさが相手にも伝わって、きっといい方向に向くはずです。
ゲーム好きの彼氏が欲しい:まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はゲームが好きな人が、彼氏が欲しい時に押さえるポイントを5つご紹介しました。
彼氏に辿り着くには当然努力は必要ですが、その中には楽しみながら出来る事もあります。
彼氏が欲しいなら、楽しみながらもどんどん行動にうつして、素敵な彼氏を手に入れましょう。