なかなか婚活がうまくいかず、悩んでいませんか?
- 「マッチングアプリはメッセージのやり取りで疲れてしまう」
- 「婚活パーティーに参加しても、なかなか次につながらない」
そんな風に感じている人も多いのではないでしょうか。
真剣に結婚を考えているなら、結婚相談所もひとつの有効な手段です。
しかし、数ある結婚相談所の中から自分に合ったところを見つけるのは、簡単ではありませんよね。
料金体系やサポート内容、会員層など、比較検討するべきポイントはたくさんあります。
本記事では、そんなあなたの婚活を後押しするべく、大阪に強みを持つ結婚相談所「デアコン(出会い結婚・結婚なび相談所)」の評判や口コミを徹底的に解説します。
お見合い料が無料という独自のシステムを持つデアコンが、あなたの婚活にどのように寄り添ってくれるのか、ぜひ参考にしてください。
デアコンとは
婚活をサポートするサービスは全国に数多く存在しますが、その中でも大阪エリアに特化して実績を重ねている結婚相談所が『デアコン』です。
運営しているのは、婚活支援に力を注ぐ 株式会社ラブチャレンジャー(本社:大阪府大阪市)。
地域密着型ならではのきめ細やかな対応で、多くの利用者から選ばれています。
デアコンの特徴:大阪・関西エリアに強みのある結婚相談所
地域に根付いた結婚相談所として、以前、ハミングバード(岐阜・東海圏)を紹介しました。
*ハミングバードは,IBJ加盟店&法人、岐阜県(岐阜市)という地域に根付いた結婚相談所です。
地域密着の強みは,お見合いから仮交際・真剣交際へスムーズに進みやすい傾向があります。
デアコンは、特に大阪・関西エリアでの婚活に強い結婚相談所です。
運営会社の本社も大阪にあるため、地域に根差したきめ細やかなサポートを提供しています。
全国規模の大手結婚相談所とは異なり、地元の婚活事情やライフスタイルを熟知しているため、よりあなたの希望に沿ったお相手を紹介してもらえる可能性が高いでしょう。
- 「地元で真剣に結婚相手を探したい」
- 「関西圏でじっくりと婚活を進めたい」
と考えている方にとって、デアコンは非常に魅力的な選択肢と言えます。
地域密着型だからこそ可能な、顔の見える安心感のあるサポートが期待できます。
デアコンの特徴:日本仲人連盟(NNR)正規加盟店
デアコンは、日本仲人連盟(NNR)の正規加盟店です。
日本仲人連盟は、全国の結婚相談所をネットワークで結び、質の高いサービス提供を目指す団体です。
この連盟に加盟しているということは、安心・安全なサービスを提供していることの証明でもあります。
また、連盟に加盟することで、全国の相談所と連携し、より多くの会員の中からお相手を探すことが可能になります。
デアコンの特徴:SCRUMとの連携で会員数66,625名
デアコンは、結婚相談所間の連携を強化するSCRUM(スクラム)のシステムを利用しています。
SCRUMとは、真剣に結婚を考えている全国の結婚相談所の会員が登録されている大規模なデータベースのことです。
このシステムを通じて、デアコンの会員は、約66,625名(※2025年6月時点)の会員の中からお相手を探すことが可能になります。
単純にデアコン単独の会員数だけではなく、日本仲人連盟・SCRUMといったネットワークを活用することで、圧倒的な出会いのチャンスが生まれます。
希望する条件に合う人がなかなか見つからない…と悩んでいた方も、これだけの会員数があれば、理想のお相手に出会える可能性は飛躍的に高まるでしょう。
デアコンで婚活するメリット・利点
結婚相談所での活動を成功させるには、その相談所が持つ「強み」を理解することが非常に重要です。
ここでは、デアコンならではのメリットを3つご紹介します。これらのメリットが、あなたの婚活をより確実なものにしてくれるでしょう。
メリット:1.厳しい入会審査で結婚意欲の高い会員が多い
結婚相談所を選ぶ上で最も大切なことの一つは、真剣な出会いがあるかどうかです。
デアコンでは、入会時に厳しい審査を設けており、入会希望者には複数の公的書類の提出を義務付けています。
具体的には、
- 公的独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
- 最終学歴証明書、在職証明書(社会保険証など)
- 男性は年収証明書
の提出が必須です。
身元が確かで、なおかつ真剣に結婚を考えている方だけが会員として登録されます。
遊び目的や既婚者が紛れ込むリスクが極めて低いため、安心して活動に専念できるのが大きな利点です。
提出書類の準備が面倒に感じるかもしれませんが、それだけ会員の質が担保されている証拠であり、真剣な出会いを求めるあなたにとって、これ以上ない安心材料となるでしょう。
メリット:2.恋愛スキル・魅力を引き出すコーチング
- 「お見合いがうまくいかない」
- 「交際に発展しない」
と悩んでいる方もいるかもしれません。
デアコンでは、単にお相手を紹介するだけでなく、あなたの恋愛スキルや魅力を引き出すためのコーチングも行っています。
ファッションやコミュニケーションの取り方、デートプランの立て方など、お見合いや交際に役立つ実践的なアドバイスを提供しています。
自分では気づかないあなたの魅力を引き出し、お相手に良い印象を与えるためのサポートをマンツーマンで受けられるのは大きな強みです。
経験豊富なプロの視点から客観的なアドバイスをもらうことで、今までとは違う自分に出会えるかもしれません。
メリット:経験豊富なスタッフがマンツーマンサポート
デアコンのもう一つの大きな魅力は、経験豊富な専任の仲人(カウンセラー)によるマンツーマンサポートです。
入会から成婚に至るまで、あなたの活動をきめ細やかにサポートしてくれます。
お見合いの申し込みや、お相手とのメッセージのやり取り、さらにはデート中の悩みまで、どんな小さなことでも気軽に相談できる体制が整っています。
大手結婚相談所では、サポートがマニュアル化されていたり、担当者が途中で変わったりすることもありますが、デアコンでは一貫して同じ担当者があなたのことを深く理解し、寄り添ってくれるのが特徴です。
婚活は一人で抱え込みがちですが、信頼できるプロがいつでもあなたの味方でいてくれることは、何よりも心強いでしょう。
デアコンで婚活するデメリット・注意点
メリットだけでなく、デメリットや注意点もしっかりと把握しておくことは、婚活を始める上で非常に重要です。
ここでは、デアコンを利用する際に考慮すべきポイントを紹介します。
これらの点を理解した上で、自分に合った婚活方法かどうかを判断しましょう。
デメリット:大阪(関西)に限定される
デアコンは大阪に本社を置き、特に大阪・関西エリアでの婚活に強みを持つ結婚相談所です。
これはメリットである反面、デメリットにもなり得ます。
もしあなたが大阪やその周辺地域から離れた場所で活動を考えている場合、希望するエリアの会員数が少ない可能性があります。
広範囲でのお相手探しを考えている方や、将来的にUターン・Iターンを検討している方にとっては、選択肢が限られてしまうかもしれません。
全国的なネットワークを持つ大手結婚相談所と比較すると、出会いの幅が狭まる可能性があることは理解しておく必要があります。
ただし、
- 「地元でじっくり婚活したい」
- 「関西圏で出会いを求めている」
という方にとっては、この点がむしろ最大のメリットとなるでしょう。
自分の活動範囲とデアコンの強みとするエリアが合致しているかを、事前に確認しておくことが大切です。
デメリット:コーディネーターの質・相性が合わない場合も
デアコンの大きな魅力の一つは、経験豊富な専任のコーディネーターによるマンツーマンサポートですが、これは担当者との相性が非常に重要になってきます。
どんなに優秀なコーディネーターでも、人柄やアプローチの仕方があなたに合わないと感じることもあるかもしれません。
例えば、積極的に背中を押してくれるタイプが良い人もいれば、じっくりと寄り添ってくれるタイプが良い人もいます。
もし相性が合わないと感じてしまうと、婚活のモチベーションが低下したり、相談しにくくなったりする可能性があります。
もちろん、多くのコーディネーターはプロフェッショナルですが、人と人との相性はどうしても存在するものです。
もしも「この人とは合わないな…」と感じた場合は、早めに相談し、担当者の変更を依頼することも視野に入れておくと良いでしょう。
デアコンの口コミ・評判
デアコンについて、一番気になるのは,口コミや評判だと思います。
Googleクチコミ、ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトに体験談・口コミをかくにんしましたが、見つかりませんでした。
随時、確認し紹介したいと思います。
デアコン:記事まとめ
デアコンは、特に大阪・関西エリアでの婚活を真剣に考えている方にとって、非常に魅力的な選択肢です。
日本仲人連盟やSCRUMとの連携により、6万名以上という豊富な会員データベースから理想のお相手を探すことができ、出会いのチャンスが格段に広がります。
また、厳しい入会審査を設けているため、結婚意欲の高い会員と出会えるのも大きな安心材料です。
- 「一人での婚活に疲れてしまった」
- 「真剣に結婚を考えている人と出会いたい」
と思っているなら、デアコンはあなたの力強い味方になってくれるはずです。
まずは無料相談などを利用して、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
デアコン:利用の流れ
デアコンの申込みの流れは以下の感じです。
- 無料相談・お問い合わせ
公式サイトのお問合せフォームからから無料相談のお問合せ - 見学・相談
婚活アドバイザーが、疑問・相談内容についてカウンセリング。 - 入会・お手続き
入会に必要な重要項目説明書・必要書類を用意し入会
必要な書類 - プロフィール作成
検索システム・サイトに登録する為のプロフィールを作成及びお写真撮影。 - 活動スタート
パソコンやスマホでの相手検索。 - お見合い
双方が一度、会ってみたいとなればお見合いとなります。 - 仮交際・真剣交際
お見合い後、また会いたいと思えば仮交際・真剣交際 - プロポーズ・成婚
順調に交際が進みプロポーズ。
お互いが結婚に向けて成婚退会となります。 - 大阪・関西圏の結婚相談所を探している方
- 異性と話すのが苦手で結婚を諦めかけている方
- 家族や知人に内緒で婚活をしたい方
- バツイチやシングルマザー・シングルファーザーの方
【デアコン:こんな方にオススメ】
一度、相談してみるといいと思います。
無料相談で
婚活の進め方・サポートの質・料金体系など、疑問を解決できればと思います。
運営会社・会社情報:株式会社ラブチャレンジャー
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社ラブチャレンジャー |
屋号又はサービス名 | 出会い結婚・結婚なび相談所【デアコン】 |
代表者 | 田中 春子 |
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-923号 大阪駅前第4ビル9階 |
電話番号 | 06-4400-0268 |
FAX | 050-3172-2292 |
季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。