結婚相談所

アジア国際結婚学院の評判・口コミ:日本人と真剣に結婚したいアジア(タイ・ラオス・ベトナム)国際結婚サービス

《PR》
アジア国際結婚学院の評判・口コミ:日本人と真剣に結婚したいアジア(タイ・ラオス・ベトナム)国際結婚サービス 結婚相談所
  • 「国際結婚に興味はあるけれど、言葉の壁や文化の違いが不安…」
  • 「真剣に結婚を考えてくれるアジア人女性と出会いたいけど、どうすれば安全な出会いが見つかるんだろう?」

もしあなたが、国際結婚を検討しているものの、そんな悩みや疑問を抱えているなら、ぜひこの記事を読んでみてください。

日本人同士の結婚に比べて、国際結婚には確かに乗り越えるべきハードルがいくつか存在します。

言葉、文化、そして法的な手続きなど、クリアすべき課題があるからこそ、信頼できるサポートが不可欠です。

本記事では、そんな国際結婚を真剣に考えるあなたのためのサービス、「アジア国際結婚学院」について、その気になる評判や口コミを徹底的に解説します。

アジア国際結婚学院は、ラオス、タイ、ベトナムを中心としたアジア人女性と日本人男性との国際結婚を専門にコーディネートする婚活会社(結婚相談所)です。

  • 「本当に信頼できるサービスなの?」
  • 「どんなサポートが受けられるの?」

といった疑問を解消し、あなたの国際結婚への一歩を力強く後押しできるよう、詳しく掘り下げていきます。

累計700件を超える国際結婚を手掛けた担当が直接サポート
アジア国際結婚学院

 

『アジア国際結婚学院』とは

「アジア国際結婚学院」は、国際結婚を専門とする結婚相談所で、株式会社フォーライフJAPANが運営しています。

本社は東京都千代田区にあり、特にアジア各国の女性との出会いを提供しています。

国際結婚に特化した独自のノウハウと、現地のサポート体制を活かし、安全で信頼性の高い国際結婚を支援しています。

アジア国際結婚学院の特徴:国際結婚・お見合い申し込みサービス

アジア国際結婚学院は、国際結婚を専門に扱う結婚相談所として、特に「お見合い申し込みサービス」に強みを持っています。

一般的な結婚相談所が国内の会員を主としているのに対し、ここは国際結婚、とりわけアジア各国の女性との出会いを専門としています。

このサービスは、日本にいながらにして、アジアの国々で真剣に結婚を考えている女性と出会えるよう設計されています。

ウェブサイトのプロフィールや写真を見てお見合いを申し込む形式で、お見合いが成立すれば、現地での対面をサポートしてくれます。

言葉の壁や文化の違いからくる不安を解消するため、専門の通訳や現地スタッフが同行し、安心して交流を深められるようサポートします。

アジア国際結婚学院の特徴:タイ・ラオス・ベトナムの女性に強み

アジア国際結婚学院のもう一つの大きな特徴は、タイ、ラオス、ベトナムの女性との国際結婚に特化している点です。

これらの国は、日本文化に理解がある女性が多く、家族を大切にする価値観を持っている傾向があるため、日本の男性にとって結婚相手として人気が高いです。

各国の文化や習慣に精通した専門スタッフが現地に在籍しており、紹介からお見合い、成婚までの一連の流れを現地でしっかりサポートしてくれます。

現地の女性の正確な情報を得ることができ、安心して婚活を進めることができます。

また、特定の国に絞ってサービスを提供することで、質の高い会員を確保し、一人ひとりの希望に合ったお相手を効率的に見つけることを可能にしています。

アジア国際結婚学院の特徴:お見合い成功率95%以上・奥様入国率85%以上

アジア国際結婚学院は、驚くべき高い実績を誇っています。

まず、お見合い成功率は95%以上です。

これは、事前のプロフィール確認を徹底し、双方が納得した上でのお見合いを組むことで、高い確率で成婚に結びついていることを示しています。

もしプロフィール確認だけで終われば成婚率は100%を継続しているということからも、同社が提供する情報の正確性とマッチングの質の高さが伺えます。

さらに、奥様入国率は85%以上という実績も大きな強みです。

国際結婚において、ビザの取得や入国手続きは非常に複雑で、トラブルが起こりがちなプロセスです。

しかし、アジア国際結婚学院は、専門のスタッフが手続きを代行し、スムーズな入国をサポートしています。

もし入国が実現しなかった場合、それはほぼ男性側の責任(経済的な問題など)によるものであり、同社のサポート体制は極めて高い信頼性を誇ります。

アジア国際結婚学院 クチコミ

 

アジア国際結婚学院で婚活するメリット・利点

国際結婚の割合は年々増えています。

昭和50年代は,年間5,000組程度の国際結婚だったものが、最近では40,000組を越えています。

日本の結婚自体は、当時より半分程度となっている反面、国際結婚は,7倍・8倍になっているのが現状です。

メリット:1.身元をしっかりした女性を紹介してもらえる

国際結婚には、相手の身元や結婚の動機に対する不安がつきものです。

過去には、金銭目的や偽装結婚といった「闇ビジネス」も存在していたため、国際結婚相談所選びは慎重に行う必要があります。

女性を募集する際に、

  • 日本人と結婚するとお金が沢山貰える
  • 日本に行くとお金儲けできるお仕事が沢山ある
  • 日本に行った後のお仕事紹介が可能です

等と言って勧誘する業者はもちろん、
女性に多額の紹介料を要求し借金の返済のために日本に呼ぶ業者もいます。

その点、アジア国際結婚学院は、公式サイトでこのような不安を払拭する姿勢を明確に打ち出しています。

【アジア国際結婚学院が嫌う結婚相談所サービスのポイント】

  1. 金銭欲の強いお相手を紹介するサービス
  2. 出稼ぎを目的とした女性を日本人にお相手を紹介するサービス
  3. 男性本人が希望する女性と会えないサービス
  4. 現地交渉・自腹清算の多いサービス

これは、真剣に結婚を望む男性と、安定した家庭を築きたいと願う女性を結びつけることを最優先に考えているからです。

また、男性が希望する女性に会えないような不透明なサービスや、現地での交渉や自腹清算が多いサービスも嫌うと公表しています。

これは、サービスの透明性を保ち、利用者が安心して婚活に集中できるよう配慮している証拠です。

メリット:2.経験豊富なスタッフが親身に対応

アジア国際結婚学院は、単なる出会いの場を提供するだけでなく、成婚に至るまでのプロセスを包括的にサポートします。

言葉や文化の壁を乗り越えるために、お見合いから交際まで専門の通訳が同行し、円滑なコミュニケーションを支援します。

これにより、お互いの気持ちを深く理解し、心の距離を縮めることができます。

さらに、国際結婚ならではの複雑な手続きも手厚くサポートしてくれます。

特に、奥様の日本入国に必要なビザ申請は専門的な知識が求められますが、同社は行政書士と連携し、高い確率で入国を実現しています。

また、結婚後の日本での生活サポートまで視野に入れたサービスを提供しており、夫婦が新しい生活をスムーズに始められるよう配慮しています。

メリット:3.明確で透明な料金体系

アジア国際結婚学院では、料金体系が非常に明確であり、入会金やお見合サービス費用、婚約成果報酬

また、以下のような、

  • 婚約式・日本語学習・進行管理費用
  • 在留申請・サイン式費用・奥様入国費用

見合い帰国後、発生する費用まですべての費用が事前に提示されます。

利用者は料金に関する不安を感じることなく、安心してサービスを利用できます。

また、現地での交渉や追加費用が発生することはなく、すべてが一律で透明な料金体系となっているため、予算をしっかりと管理することができます。

このような明確な料金体系は、婚活中の不安やストレスを減らし、より集中して活動を進められる要素となっています。

 

アジア国際結婚学院で婚活するデメリット・注意点

アジア国際結婚学院は国際結婚に特化したサービスで多くのメリットがありますが、その特性上、デメリットや注意すべき点も存在します。

入会を検討する前に、以下の点を理解しておくことが重要です。

デメリット:1.国内での出会いの機会が限られる

アジア国際結婚学院は、タイ、ラオス、ベトナムの女性との出会いを専門としています。

そのため、国内に在住する日本人女性との出会いは基本的に期待できません。

もし、「まずは国内で婚活を進めたい」と考えている場合や、国際結婚と並行して国内での出会いも探したい場合は、このサービスはあなたの希望に合わないかもしれません。

デメリット:2.コミュニケーションの壁や文化の違い

専門の通訳がサポートしてくれるとはいえ、やはり言葉の壁や文化の違いは、国内での婚活とは比較にならないほど大きなハードルとなります。

お見合いや交際中に、通訳を介さず直接コミュニケーションを取りたいと思う場面も出てくるでしょう。

また、結婚後には、お互いの家族や親戚との関係性、生活習慣や価値観の違いなど、さまざまな課題に直面する可能性があります。

アジア国際結婚学院は、このような文化の違いを乗り越えるためのサポートも提供していますが、最終的にはお互いの努力と理解が不可欠です。

デメリット:3.費用が高額になる可能性がある

国際結婚は、国内での婚活と比べて費用が高額になる傾向があります。

アジア国際結婚学院では、お見合いのために現地へ渡航する費用や滞在費、そして成婚料などがかかります。

これらの費用は、活動期間や渡航回数によって変動するため、事前にしっかりと予算を立てておくことが重要です。

また、成婚後も、ビザ申請の費用や、日本での新生活の準備費用などがかかります。

単に結婚相手を見つけるだけでなく、その後の生活基盤を整えるための費用も考慮に入れる必要があります。

無料相談では、

  1. 結婚に対しての相談。
  2. 進行中の国際結婚に対する相談。
  3. トラブってしまった国際結婚に対しての相談。

本人様以外でも、「両親」「兄弟」「親戚」「知人・友人」からの相談もうけています。

 

アジア国際結婚学院の口コミ・評判

アジア国際結婚学院について、一番気になるのは,口コミや評判だと思います。

Googleクチコミ、ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトに会員からの声(体験談・口コミ)が掲載されていたので紹介します。

アジア国際結婚学院の口コミ:今の奥さんと出会えることが出来ました

アジア国際結婚学院の口コミ

この度は,いろいろ長きに渡りお世話になりありがとうございました。
アジア国際結婚学院(株式会社フォーライフJAPAN)さんには,当初、離婚の相談から始まり、いろいろな面でご相談させて頂きました。
少し落ち着いた頃に、新たな出会いの応援を、お願いしたことがきっかけとなり、今の奥さんと出会えることが出来ました。
活動中にも、自分の家庭の事情もあり中々活動が進まず、奥さんにも迷惑を掛けてしまいました。その時も、親身になって二人の仲を取り持ってくれた担当者の方に感謝しています。成田空港での入国時にも、とても長い待ち時間もお供頂きありがとうございました。
その後、自宅に帰り二人の生活が始まりました。今は,隔離期間のため奥さんは家で静かにしていますが、隔離が明けたら二人の思い出作りをしていきたいと思います。今は,奥さんの作ってくれる手料理にも感謝です。これから、二人で協力して新しい家庭を築いていきます。
まだまだ、不慣れな二人です。これからもいろいろとご相談することも有ると思いますが、末永く宜しくお願いします。
いろいろ有難うございました。

アジア国際結婚学院の口コミ:ここなら私でも合う人てを探すことが出来るかもしれないと思い入会

アジア国際結婚学院 口コミ

ご無沙汰しておりますがお元気でしょうか?
妻が入国して半年が経とうとしております。バタバタしながらも何とかやっています。今思えばこれも不思議なご縁だったと思います。
仕事一筋で頑張って働いてきましたが、両親が亡くなり、将来を考えると、いつまでも元気では居られないし、何かあった時に一緒に居る人が居てくれたらと考えてこのままではいけないと結婚相談所に入会しましたが3年活動するも良い相手に巡り会えず、選択肢を広げてみようと考えて国際結婚はどうかなと思っていた時に代表と出会い話を聞いて、細かいところのある私に丁寧に対応して頂き、ここなら私でも合う人てを探すことが出来るかもしれないと思い入会させて頂きました。
女性とのお付き合い経験が少なくタイやラオスの女性達の事も全く知らず、不安になり何度も相談するもその都度めんどくさがらずに付き合ってアドバイスを頂き、安心して活動出来ました。
そのかいあって無事妻が入国する事が出来ました。
人一倍ご迷惑をお掛けしたと思います。
本当にお世話になりありがとうございました。
今も手探り状態ですしスローペースの2人ですが何とかやっています。
アジア国際結婚学院さんにはお世話になりっぱなしですが、これからも引き続きよろしくお願い致します。

アジア国際結婚学院の口コミ:勇気を出して国際結婚へ踏み出して本当に良かった

アジア国際結婚学院の評判

ご無沙汰しておりますが皆様お元気ですか。
私も妻と父も元気で暮しております。
妻が入国して半年が経とうとしておりますが心配していた父とも何とか仲良くやってくれています。
最初は拙い日本語でどうなることやらと思っておりましたが、不思議と父ともコミュニケーションを取ってやってくれています。不規則な仕事柄家に居てくれる事が安心です。何より仕事で疲れて帰宅した時に「おかえりなさい」と笑顔で迎えてくれるのが一番嬉しいです。子供は頑張っていますが・・・年齢的にも早く出来ればと願っています。
結婚相談所に入会して15年活動するも良い相手に恵まれず、兄が結婚して外に出てしまい家を継ぐ為にも子供が欲しいと考えて居たので国際結婚なら願いが叶うのではないかと紹介して頂き、内容や過去の事例の説明をお聞きして、自分にも家庭を築いて子供が持てるかもしれないとアジア国際結婚学院さんにお願いすることに決めました。
初めて見るタイ人女性やラオス女性のプロフィールの若さにびっくりしましたが、実子希望であれば若さは魅力でした。素直で優しい女性なのも惹かれました。
お見合いで会った妻は可愛らしく、腕を組んで来る仕草にドキドキしましたがとても嬉しかったのが印象的で記憶に残っています。
性格的には私と似ている少しおっとり系なのも決め手でした。
勇気を出して国際結婚へ踏み出して本当に良かったと思います。
今はとても幸せです。
いろいろとお世話になりありがとうございました。
性格的に消極的でなかなか動けない私なので、スタッフの皆さんのサポートに感謝いたしております。
まだまだこれからの2人ですが、これからもよろしくお願い致します。

アジア国際結婚学院の口コミ:フィリピン・ロシア

アジア国際結婚学院の評判

・フィリピンパブ
・ロシアンパブ
に行ったことありませんか?
社長さ~んと持ち上げられ、モテモテの雰囲気を味わえると思います。

出稼ぎという場合が多く、社交的で日本語も上手、さらに可愛い・・・。

お付き合いしたくなると思います。

アジア国際結婚学院:記事まとめ

昔に比べ、企業の外国人雇用の人数も増えているため、出会いは増えましたし結婚する人も増えています。

日本人同士の結婚でさえ、3組に1組離婚するというデータがある中、国際結婚は,それ以上に離婚率が高いのは事実です。

しかし、出会い(紹介)の形、その経緯がしっかりしている”アジア国際結婚学院”は,

  • お見合成功率95%以上の確率で事前プロフィール確認者との成婚達成中!
  • 奥様入国率85%以上の確率での入国実績!(男性責任を外せば100%を継続中)
  • 入国済み奥様の離婚率14.8%(男性責任を外せば0%継続中)

と高い実績を誇っています。

国際結婚を考えている方は,是非、お問合せしてみてください

 

運営会社・会社情報:株式会社 フォーライフJAPAN

項目 内容
会社名 株式会社 フォーライフJAPAN
所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目3番地2
代表者 代表取締役 直井 邦夫
設立年月 2015年7月
主要取引銀行 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、朝日信用金庫

公式サイトで確認

ヴェルチュ編集部

季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。

ヴェルチュ編集部をフォローする