- 「婚活パーティーに参加したいけど、たくさんありすぎてどれを選べばいいか分からない…」
- 「安全なパーティーを見つけたいけど、どこで情報を探せばいいんだろう?」
- 「趣味や年齢に合ったイベントって本当にあるのかな?」
リアルな出会いを求めるあなたにとって、婚活パーティーや街コンは魅力的な選択肢ですよね。
マッチングアプリやオンライン婚活も便利ですが、
- 「やっぱり直接会って話したい」
- 「出会うまでの段取りをスムーズにしたい」
と考える方も少なくありません。
本記事では、そんなあなたの悩みに寄り添う婚活パーティー掲載プラットフォーム、「オミカレ」について、その気になる評判や口コミを徹底的に解説します。
オミカレは、婚活パーティー掲載数No.1を誇り、全国で開催されている様々な婚活パーティーの情報を掲載・検索・参加予約できる婚活ポータルサイトです。
趣味、職業、年齢、異性のタイプなど、あなたの希望に合わせたイベントがきっと見つかります。
- 「本当に自分にぴったりのパーティーが見つかるの?」
- 「予約は簡単?」
といった疑問を解消し、あなたの婚活への一歩を力強く後押しします。
『オミカレ』とは
全国の婚活パーティーや街コン情報を一度に検索・予約できる便利なサービスが「オミカレ」です。
2012年にサービスを開始し、東京都渋谷に本社を構える株式会社オミカレが運営しています。
多彩なイベント情報を網羅し、婚活を始めたい方から真剣に出会いを探す方まで幅広く利用されているのが特長です。
オミカレの特徴:日本最大級の婚活パーティー・街コンの情報サイト
オミカレは、日本全国で開催される多種多様な婚活パーティーや街コンの情報を網羅する、国内最大級のプラットフォームです。
利用者は、自分の興味や目的に合わせてイベントを簡単に検索できます。
例えば、「年代別」「趣味別」「職業別」といったカテゴリーで絞り込むことができ、より理想に近い出会いを見つけやすくなっています。
具体的には、
- アニメやゲーム好きが集まる「オタク婚活」
- 料理やスポーツを一緒に楽しむ「趣味コン」
- 医師や弁護士など特定の職業に絞った「エリート婚活」
など、ユニークな企画が多数開催されています。
共通の話題で盛り上がりやすく、自然な形で関係を深められるのが大きな魅力です。
また、イベントの種類も、大規模な街コンから、少人数でじっくり話せる着席型のパーティーまで幅広く用意されており、自分の性格や好みに合わせて参加できます。
オミカレの特徴:街コン参加者数/掲載数/口コミ数No.1
オミカレは、掲載されている街コン・婚活パーティーの数、参加者数、そして口コミ数のすべてにおいて日本一を誇ります。
掲載数・登録パーティー数:約25,000件
この圧倒的な実績(登録パーティー数約25,000件)は、多くの利用者から信頼されている証です。
まず、イベント掲載数の多さは、利用者が自分にぴったりのイベントを見つけやすいことを意味します。
毎日新しいイベントが追加され、常に新鮮な情報を提供しているため、何度アクセスしても飽きることがありません。
- 感染症対策済み婚活パーティー・街コン
- オンライン婚活パーティー・街コン・Zoom婚活
- 20代向け・30代向け・40代向け・50代向け・シニア・中高年向け婚活
- 女性参加無料婚活・一人参加限定婚活
- ぽっちゃり女性・オタコン・アニメコン(アニコン)婚活
- 公務員婚活・自衛隊婚活・警察官婚活・消防士婚活
- 高身長男・ハイステータス・年上男性・年上女性婚活
- 同世代婚活・年の差・逆年の差・20代女性の出会い婚活
- 彼女作りたい人向け!確実に話せる婚活パーティー
- 平日開催・午前中開催の婚活
- 合コン型婚活・恋活・異業種交流・飲み放題・カフェ・個室・大人数婚活パーティー
- 再婚・バツイチ・シングルマザー・外国人婚活
- ノンスモーカー婚活
- ディズニー・バーベキュー(BBQ)・カラオケ婚活
- 水族館・神社・寺院婚活パーティー
- 料理婚活・芸術・食の出会い婚活
- スポーツ・ウォーキング・フットサル・旅行・ペット好き・マンガ好き・ゲーム好き・映画好き・読書好き・野球好き・登山好き・お花見婚活
- ゴールデンウィーク・夏の婚活・シルバーウィーク・ハロウィン・紅葉婚活・クリスマス・年末年始・バレンタイン・イルミネーション婚活パーティー
累積会員数:約70万人
次に、参加者数(累積会員数:約70万人)の多さは、多くの異性との出会いの機会があることを保証します。
参加者が多いほど、理想の相手と出会える確率が高まります。
さらに、参加者の層も幅広く、様々な価値観やバックグラウンドを持つ人々と交流できるため、視野が広がるきっかけにもなります。
口コミ件数:約25,000件
そして、最も重要なのが口コミ数(約25,000件)です。
オミカレでは、実際に参加した人たちがイベントの感想や評価を投稿しており、その数は国内最大級です。
この豊富な口コミ情報は、イベントの雰囲気や運営の質を事前に知る上で非常に役立ちます。
例えば、
- 「男女比がちょうど良かった」
- 「スタッフの対応が丁寧だった」
- 「期待していたよりも盛り上がった」
といったリアルな声は、どのイベントに参加すべきかを判断する際の重要な判断材料となります。
オミカレの特徴:オンライン婚活パーティにも対応
新型コロナウイルスの発生によって、婚活の形は大きく変わりました。
緊急事態宣言や外出自粛で、
- 結婚相談所のサロンへの来店がままならなくなったり・・・
- 婚活パーティは,開催自体中止となったり・・・
近年、生活様式の変化に伴い、オンラインでの出会いの場が急速に広がっています。
オミカレは、そうした時代のニーズに対応し、オンライン婚活パーティーの情報を積極的に提供しています。
地理的な制約や時間的な都合で外出が難しい方でも、自宅にいながらにして安全に出会いを探すことが可能になりました。
オンライン婚活パーティーの最大の利点は、場所を問わずに参加できることです。
地方に住んでいる人が都心で開催される人気イベントに参加したり、仕事が忙しい人が夜遅くからでも手軽に参加したりできるため、出会いの機会が格段に広がります。
また、実際に会う前にオンラインで相手の雰囲気や話し方を知ることができるため、「初対面でいきなり会うのは少し不安」と感じる方にも安心です材料。
オミカレの特徴:10年を超えるサイト運営実績
オミカレは、2012年のサービス開始以来、10年以上にわたる運営実績を誇ります。
この長期間にわたる実績は、単なる情報サイトとしての機能を超え、多くの利用者から厚い信頼を得ている証です。
長年の運営を通じて培われたノウハウは、質の高いサービス提供に生かされています。
例えば、イベント情報の正確性や、信頼できるパーティー主催者との連携、そして安心して利用できるサイトの安全性など、あらゆる面で利用者の利便性と安全性を最優先に考えています。
また、過去の膨大なデータを基に、どのようなイベントが参加者に人気があるか、どのような企画が成功しやすいかを分析し、常に新しい企画や改善を続けています。
さらに、10年間で蓄積された多くの出会いの事例は、オミカレが「出会い」という大切な目的を達成するための有効なツールであることを証明しています。
実際にオミカレを通じてカップルになったり、結婚に至った利用者が多数存在します。
このような成功事例は、これから出会いを探そうと考えている人々にとって、大きな希望と安心材料となります。
オミカレを利用するメリット・利点
婚活における
- 婚活パーティー
- 街コン
- オンライン婚活パーティー
- マッチングアプリ
各々メリットが変わってきます。
オミカレで最も多く紹介している婚活パーティー。
参加者一人一人と順に話をして気になった人を紙に書き、OKの場合はカップル成立となります。
街コンなどの大規模イベントほどではありませんが、一度に複数の異性と出会えるため、理想の異性と出会える可能性が高いと言えます。
メリット:1.全国のパーティー情報を一括検索できる
オミカレ最大のメリットの一つは、全国各地で開催される婚活パーティーや街コンの情報を、自宅にいながらにして一括で検索できる点です。
特定の地域や都市に限定されず、日本全国を網羅しているため、地方在住者であっても、近隣の都市や出張先でのイベント情報を手軽に探すことができます。
この一括検索機能は、単に場所で絞り込むだけでなく、多様な条件を設定できるため、非常に効率的です。
例えば、参加者の年齢層や職業、趣味といった詳細な条件に加えて、開催日時やイベント形式(立食、着席、オンラインなど)でも絞り込みが可能です。
- 「週末に東京で同年代の旅行好きが集まるパーティー」
- 「平日の夜に大阪でゆっくり話せるカフェコン」
といった、自分のライフスタイルや希望にぴったり合ったイベントを簡単に見つけ出すことができます。
また、掲載されているイベント情報は常に最新のものに更新されているため、参加したいイベントの開催情報を見逃す心配がありません。
メリット:2.無料で利用できる
オミカレは、会員登録からイベント情報の検索、そしてほとんどのイベントへの予約まで、基本的な機能をすべて無料で利用できる点が大きなメリットです。
婚活や恋活を始めたいけれど、いきなり高額なサービスに申し込むのは抵抗があるという方にとって、非常に利用しやすいプラットフォームと言えます。
無料会員でも、全国の豊富なイベント情報を自由に閲覧し、自分の興味のあるパーティーや街コンをじっくりと選ぶことができます。
また、多くのイベントはサイトを通じて無料で予約が可能であり、参加費はイベント当日に支払う形式が一般的です。
事前に金銭的な負担を気にすることなく、複数のイベント情報を比較検討し、自分に合ったものを選べるのが魅力です。
メリット:3.パーティー参加でポイントがたまる
オミカレには、イベントに参加することでポイントが貯まるユニークなシステムがあります。
これは、単に出会いの場を提供するだけでなく、参加者にとってプラスのインセンティブとなる大きなメリットです。
イベントに参加し、公式サイトに掲載されている口コミを投稿すると、参加費の一部がポイントとして還元されます。
貯まったポイントは、オミカレ独自のポイント交換サービス「ドットマネー」を通じて、様々な形で利用可能です。
具体的には、1マネー=1円として、現金や各種ギフト券、電子マネーに交換できます。この交換プロセスは非常にシンプルで、手数料もかからないため、貯めたポイントを無駄なく活用できるのが魅力です。
独自のランキングや口コミ情報を元に、日本全国の婚活パーティー・街コン・出会いのイベントを見つけることができます。
東京、大阪、名古屋、札幌、福岡等の人気エリアをはじめ、日本全国の最新婚活パーティー情報が掲載され、参加者の年齢・職業・趣味など、重視したい条件をもとに、オミカレでピッタリのパーティーを見つけ素敵な相手と出会いをサポートしてくれます。
オミカレを利用するデメリット・注意点
オミカレは多くのメリットを持つ一方で、利用する際に知っておくべきデメリットや注意点も存在します。
これらの点を事前に理解しておくことで、よりスムーズに、そして安心してサービスを利用できるでしょう。
デメリット:1.運転免許証等の身分証明書の提示を求められる
婚活パーティーや街コンに参加する際、多くのイベントでは、本人確認のために身分証明書の提示が求められます。
これは、オミカレに限ったことではありませんが、初めて参加する方にとっては注意すべき点です。
通常、運転免許証やパスポートなど、顔写真付きの公的な身分証明書が必要となります。
これは、参加者が安全に、そして真剣に出会いを求められる環境を確保するための重要なプロセスです。
身分証明書の提示は、なりすましやサクラといった不正行為を防ぐ上で不可欠な対策です。
安心してイベントに参加でき、質の高い出会いを期待できるというメリットがあります。
しかし、一方で、身分証明書を忘れてしまうと、せっかく申し込んだイベントに参加できなくなる可能性があるので注意が必要です。
特に、普段持ち歩かない身分証明書が必要な場合は、事前に確認し、当日は忘れずに持参することが大切です。
デメリット:2.男女比が合わないパーティがある場合も
オミカレでは、多くのイベント情報が掲載されていますが、必ずしもすべてのパーティーで男女比が均等であるとは限りません。
これは、申し込み状況によって変動するため、特に人気のあるイベントや、特定のテーマに特化したイベントでは、男女どちらかに申し込みが集中することがあります。
男女比が偏っている場合、十分な異性との交流が難しくなる可能性があります。
極端に男女比が崩れているイベントでは、せっかく参加しても理想の相手と出会う機会が限られてしまうかもしれません。
デメリット:3.電話でのサポートは受けられない
オミカレのカスタマーサポートは、基本的に電話での対応を行っておらず、メールでの問い合わせが主な窓口となっています。
急ぎの質問や、口頭で詳細を説明したい場合など、電話で直接やり取りしたいと考える利用者にとっては、不便に感じるかもしれません。
電話サポートがない理由は、メールでのやり取りに一本化することで、問い合わせ履歴を正確に管理し、より丁寧で確実な対応を提供するためと考えられます。
文字として記録が残るため、双方の認識の齟齬を防ぐことができ、問題解決をスムーズに進めることができます。
しかし、例えば
- 「今すぐにイベントの場所を確認したい」
- 「急な体調不良でキャンセルしたい」
といった緊急性の高い事態が発生した場合、リアルタイムでの回答が得られない可能性があるため注意が必要です。
オミカレの口コミ・評判
オミカレについて、一番気になるのは,口コミや評判だと思います。
インターネット、Google口コミ、みん評、Yahoo!マップ、SNS:X(旧Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などの内容を確認し、良い感想・悪い口コミ・怪しいなどを探しました。
公式サイトにオミカレ婚活卒業インタビューがありましたので紹介します。
オミカレを使って婚活する皆様にメッセージ

オミカレの口コミ評判:複数回参加するほうが成功しやすい
一度きりではなく、複数回参加するほうが成功しやすいということを伝えたいです。
あと、トークタイムは短時間なので、まずはお相手に「この人は話しやすいな」と思ってもらうことが大事だと思います。
男性は,自分からアピールポイントを話すよりも、お相手が聞いてくれたことに対して会話していった方が、プレッシャーなく話せますし、聞きたいことがあればお相手に聞かれた後に聞くほうが良いと思います!
「沈黙=どうでもいい・興味ない」と勘違いされてしまう場合もあるので、お相手から質問がなければ質問をするのはOKだと思います。
これからお相手と出会う皆様の幸せをお祈りしております!

オミカレの評判口コミ:婚活パーティーは絶対参加した方が良いです
コロナで婚活どうなのかなって思う人も結構いらっしゃると思います。
でも、もともとは婚活パーティーを否定していた私が断言します。
婚活パーティーは絶対参加した方が良いです!
いまは,感染症のリスクがあるから直接話すのは無理だなと思う場合は,Zoomを利用したオンラインの婚活パーティーで色々な人に出会うのも有りかなと思います。
このインタビュー記事が一歩踏み出す勇気に繋がりますように・・。
婚活する皆さんを応援しています!

オミカレの良い評判口コミ:良縁が訪れるよう願っています。
迷っている人は,とりあえず参加してみてほしいです。
人それぞれに流れがあると思うのですが、その流れに逆らわず、身を任せてみるのもいいんじゃないかなと。
そしたら出会える人に出会えるんじゃないかなって私は思いました。
あれこれ考えてしまったら「逃してしまった・・」と後悔してしまう気がします!
勇気を出して一歩踏み出す皆さんに良縁が訪れるよう願っています。

婚活パーティーはプロフィールも明確だし、自然な出会いを待っているよりも、自分が探している相手に出会えて効率的です。
数回参加したけど出会いが無くて、落ち込んでしまった人もなかにはいると思います。
落ち込む気持ちもよく分かります。
私も婚活したくないなと思う時期がありました。
うまくいかず悔しかったし、とても悩みました。
それでも、50人に会えば1人良い人に出会えると信じて頑張りました。
残念ながら50人では出会えなかったので、「じゃあ100人!!」と前向きに頑張った結果、彼に出会い、結婚し、子供も授かりました。
数回参加しただけで婚活をやめてしまうのは勿体ないです!
何回も参加しないと結婚相手には出会えないので、悔しい気持ちをパワーに変えて、どんどん参加してほしいです。
あとは,出会いの幅を広げるために、婚活パーティーとマッチングアプリを併用して婚活をしていただくと良いのかなと思います!
オミカレ:記事まとめ
オミカレは,無料で活用できる便利な婚活パーティー検索・参加サイトです
オンライン婚活パーティー・Zoom婚活・オンライン街コンの情報もあるので、自宅で気軽に婚活も可能です。
公式サイトから、イベント検索を行い、そこから参加予約をするだけです。
運営会社・会社情報:株式会社オミカレ
項目 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社オミカレ |
代表者 | 代表取締役 南黒沢 晃 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-35-1 プレンジ代々木8F |
営業時間 | 平日10:00〜17:00 |
事業内容 | 婚活メディア運営 婚活事業社支援サービス開発 |
季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。