結婚相談所

ウェルスマの評判ってどう?オンライン専門の結婚相談所のメリット・デメリット

《PR》
ウェルスマの評判・口コミ:最先端AI婚活×熟練カウンセラーが月5名お相手紹介、成婚実績の体験談・お客様の声を追加 結婚相談所
  • 「自分に自信がない」
  • 「自分の魅力をどう伝えればいいかわからない」

と婚活に不安を感じる方は少なくありません。

結婚相談所に入会しても、「こんな私でも本当に結婚できるのだろうか?」と悩むこともあるでしょう。

しかし、プロフィールの書き方一つで、お見合いの申し込み数が劇的に増え、それが大きな自信へとつながることもあります。

本記事では、そんなあなたの悩みに寄り添う結婚相談所「ウェルスマ」について、その気になる評判や口コミ、成婚実績、そして体験談を詳しくご紹介します。

ウェルスマは、最先端のAIと、100人以上の婚活をサポートした経験を持つ熟練カウンセラーの細川佑太朗さん(通称:ほそゆうさん)が代表を務める、AIと人の力を融合したオンライン専門の結婚相談所です。

  • 「AIがどうやって相手を見つけてくれるの?」
  • 「細川カウンセラーのサポートってどんな感じ?」

といった疑問を解消し、ウェルスマがあなたの婚活をどのように後押ししてくれるのか、ぜひ最後までご確認ください。

成婚できるかは”会員の質”と”サポートの質”
ウェルスマの評判・口コミ:オンライン専門の結婚相談所のメリット・デメリット
リーズナブルで成婚しやすい質の高いオンライン結婚相談所

\ 【完全無料】オンライン相談 /

 

ウェルスマとは

『ウェルスマ』は、合同会社アクチュアライゼーションが運営する、最先端のAIと経験豊富なカウンセラーの力を融合したオンライン婚活サービスです。

本社は東京都渋谷区に位置しており、最新技術を活用して、あなたの婚活を全力でサポートします。

ウェルスマでは、オンライン専門の結婚相談所熟練、カウンセラーのサポートを通じて、理想のパートナーを見つけるための最適な方法を提案しています。

ウェルスマの特徴:日本結婚相談所連盟加盟(会員数81437人,成婚数14,671人)

結婚相談所選びの基本の1つとして、日本結婚相談所連盟(会員数81437人,成婚数14,671人)に加盟している結婚相談所を選ぶことです。

東証1部上場企業IBJが運営する日本結婚相談所連盟は,8万名以上の会員が結婚に向けて活動しているため、結婚への意識・モチベーションが違います。

  • 出会い系アプリ
  • 婚活アプリ

は、気軽に登録し、婚活ができるのは事実です。

しかし、当人が結婚への意識が高いとしても、相手が出会いだけを求めていたり、結婚への温度差が違うことも少なくありません。

最悪の場合、
既婚者だったり、セックス目的だったり、遊ばれておしまい・・・ということも少なくありません。

ウェルスマは日本結婚相談所連盟しているということで、

会員登録の段階でかなり厳密な審査がなされます。

  • 身分証明書
  • 独身証明書
  • 学歴証明書
  • 年収証明

は必須です。
*独身証明書は,本籍地の市区町村役場の窓口で発行できる証明書です。

多少、面倒なことだからこそ、
逆に、結婚への意欲が高い裏付けとも言えます。
ウェルスマ

4期連続AWARD受賞の優良結婚相談所”上位15%”

ウェルスマは、日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211の結婚相談所の中から、4期連続でIBJ AWARDを受賞している優良結婚相談所です。

この受賞は、IBJに加盟する全相談所の中でも、成婚数やお見合いの数など、複数の評価基準において上位15%以内に入る相談所にのみ与えられる栄誉です。

具体的には、以下の点が評価されています。

  • 成婚数が多い
    ウェルスマを通じて、多くの会員が理想のパートナーと出会い、成婚に至っています。
    これは、質の高いサポートと効果的なマッチングの結果です。
  • お見合いの数が多い:
    積極的に会員のお見合いをサポートし、たくさんの出会いの機会を提供しています。

これらの実績から、ウェルスマが会員の婚活を真摯にサポートし、確かな結果を出していることがわかります。

ウェルスマの特徴:オンライン専門の結婚相談所

ウェルスマは、すべてのサービスをオンラインで完結させる、新しい形の結婚相談所です。

会員登録から、専任の婚活カウンセラーとの相談、お相手探し、そして成婚までのサポートまで、すべてLINEやZoomなどのオンラインツールを活用して行われます。

これにより、忙しい方や、住んでいる場所に関係なく、自分の好きな時間や場所で婚活を進めることが可能になります。

地方に住んでいて近くに良い結婚相談所がない、仕事が不規則で営業時間内に相談所に行けない、といった方でも、質の高いサポートを受けられます。

また、オンラインの利点を最大限に活かしたオーダーメイドのサポートを提供しているのも大きな特徴です。

あなたの性格やライフスタイル、婚活に対する希望を丁寧にヒアリングし、あなたに最適なプランを提案します。

オンラインだからこそ実現できる柔軟なサポートで、一人ひとりの成婚を力強く後押しします。

ウェルスマ オンライン専門の結婚相談所

ウェルスマの特徴:成婚までの平均期間”7か月”

ウェルスマの特徴の一つは、成婚までの平均期間が7か月であることです。

この期間は、オンライン婚活のサポートと、個別対応がうまく組み合わさることで達成されています。

成婚までのスピード感は、カウンセラーによる親身なアドバイスや、AIを活用したマッチングによって、効率的に進められるからです。

もちろん個々の状況によって異なりますが、平均7か月という数字は、相手との最適な出会いを早期に実現できる指標となります。

 

ウェルスマで婚活をするメリット・利点

ウェルスマは、オンラインに特化した新しい結婚相談所として、多くのメリットを提供しています。

特に、従来の結婚相談所の運営を見直して生まれたサービスであり、手厚いサポートとリーズナブルな料金設定が大きな魅力です。

メリット:1. 入会からプロポーズまで専任カウンセラーがサポート

ウェルスマは、コンサルティングファーム出身の代表である細川佑太朗氏が、従来の結婚相談所の運営を徹底的に見直すことで生まれました。

そのため、入会からプロポーズに至るまで、専任のカウンセラーがあなたに寄り添い、成婚まで一貫してサポートします。

具体的には、あなたの魅力を最大限に引き出すためのプロフィール作成サポートから始まります。

オンラインでカウンセラーと丁寧にヒアリングを行い、あなた自身の言葉では表現しにくい魅力を引き出し、プロフィールに反映させます。

また、プロフィール写真撮影のサポートも行い、好印象を与える写真選びのアドバイスも提供します。

さらに、お見合い成立に向けた戦略的なアドバイス、お見合い後や交際中の振り返り、お相手への気持ち確認など、各ステップで手厚いサポートを受けることができます。

メリット:2. オンラインに特化、安い料金設定

ウェルスマは、オンラインに特化した運営体制により、リーズナブルな料金設定を実現しています。

店舗を構えず、対面での面談を行わないことで、高額な店舗運営費や広告費を大幅に削減しています。

従来の結婚相談所では、入会金や月会費が高額になりがちで、費用がネックとなり一歩踏み出せない方も少なくありませんでした。

しかし、ウェルスマはオンラインに特化することで、質の高いサービスを維持しながらも、月額9,800円からの料金プランを提供しています。

メリット:3. 状況に合わせた4つのプランが用意されている

ウェルスマでは、一人ひとりの婚活に対する希望や状況に合わせて選べる、4つの料金プランが用意されています。

  1. アシストコース(月額9,800円)
    自分のペースで婚活を進めたい方向けのプランです。サポートは最小限に抑えつつも、IBJ会員へのアクセスは確保できます。
  2. サポートコース(月額13,800円)
    困った時に相談しながら婚活を進めたい方向けです。定期的な面談はありませんが、相談が必要な時にいつでもカウンセラーに連絡できます。
  3. フルサポートコース(月額16,800円)
    定期的にカウンセラーのフォローを受けながら婚活したい方向けです。定期的な面談で、活動の進捗や課題を共有し、次のステップへとつなげます。
  4. フルサポートプラスコース(月額19,800円)
    万全のサポートを受けながら婚活したい方向けの最上位プランです。
    より手厚いサポートで、成婚までの道のりを強力にバックアップします。

このように、自分の状況や予算に合わせて柔軟にプランを選べるため、無駄なく効率的に婚活を進められます。

ウェルスマ 料金

メリット:4. お見合い料はすべてのコースで無料

ウェルスマの大きな魅力の一つは、すべてのコースで「お見合い料」が無料である点です。

一般的な結婚相談所では、お見合いが成立するたびに数千円の費用が発生することがあり、費用を気にして積極的にお見合いを申し込めないという方も少なくありません。

しかし、ウェルスマでは、お見合い料が無料であるため、費用を気にすることなく、より多くの人に会うことができます。

婚活において、多くの人と出会うことは、理想のパートナーを見つけるための重要なステップです。

お見合い料が無料であることで、あなたは「この人、ちょっと気になるな」という直感を信じて、気軽に申し込みやすくなります。

 

ウェルスマで婚活をするデメリット・注意点

オンライン専門の結婚相談所であるウェルスマは、多くのメリットがある一方で、いくつかのデメリットや注意点も存在します。

これらの点を事前に把握しておくことで、入会後のミスマッチを防ぎ、より効果的に婚活を進めることができます。

デメリット:1. 初期費用・月会費・成婚料がかかる

ウェルスマは、従来の結婚相談所と比較して安価な料金設定が魅力ですが、それでも初期費用(入会金)、月会費、成婚料といった費用が発生します。

これらの費用は、マッチングアプリのように無料で始められるサービスとは異なり、ある程度の経済的な負担を伴います。

特に、結婚相談所での活動は、必ずしも短期間で終わるとは限りません。

理想の相手と出会い、成婚に至るまでには、数ヶ月から1年以上の期間を要することも珍しくありません。

その間、月会費は継続的に発生するため、トータルでかかる費用を事前にしっかりと計算しておく必要があります。

また、成婚料は、結婚が決まった際の成功報酬として支払うものであり、ウェルスマのサービスが一定の成果を出した証でもありますが、これもまとまった金額が必要です。

デメリット:2. カウンセラーの質・相性が合わない場合も

ウェルスマでは、専任のカウンセラーが手厚くサポートしてくれますが、残念ながらすべてのカウンセラーの質が同じとは限らず、また、すべての会員と相性が良いとは限りません

カウンセラーはあなたの婚活の良きパートナーとなる存在ですが、その経験やスキル、コミュニケーションスタイルは人によって異なります。

例えば、積極的にアドバイスがほしい人にとって、控えめなカウンセラーでは物足りなさを感じるかもしれませんし、逆に自分のペースで進めたい人にとって、熱心すぎるカウンセラーが合わないと感じることもあるでしょう。

このような相性の問題は、婚活のモチベーションに大きく影響します。

もしカウンセラーとの相性が合わないと感じた場合、相談すること自体が億劫になり、婚活が停滞してしまう可能性もあります。

デメリット:3. リアルなサポートを求める人には向かない

ウェルスマはオンライン専門であるため、対面でのリアルなサポートを求める方には向かないというデメリットがあります。

婚活にまつわるデリケートな悩みや、文字や画面上だけでは伝えにくいニュアンスを相談したい場合、オンラインツールだけでは物足りなさを感じるかもしれません。

オンラインでのやり取りは、時間や場所を選ばず便利ですが、直接顔を合わせることで得られる安心感や信頼感は、対面ならではのものです。

もし、カウンセラーと膝を突き合わせてじっくりと話したい、活動中に定期的に対面で相談したいといった希望がある場合は、ウェルスマではなく、店舗を持つ結婚相談所を検討する方が良いでしょう。

 

ウェルスマの口コミ・評判

ウェルスマについて、一番気になるのは,口コミや評判だと思います。

ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトを確認しました。

公式サイトに、

  • 成婚体験談
  • お客様の声

が掲載されていたので紹介します。

ウェルスマの口コミ

ウェルスマの口コミ評判:入会4ヶ月で成婚退会

マッチングアプリで婚活を始めるも良い人に出会えず、ウェルスマに入会。理想のお相手とマッチできるようプロフィールを作り込み、入会4ヶ月で成婚退会へ。

ウェルスマ 口コミ

ウェルスマの評判口コミ:再婚したいと考えウェルスマに

子供が手離れしそろそろ再婚したいと考えウェルスマに入会。お見合い成立率が高い、同じようなバックグラウンドのお相手に的を絞りお申し込みを行い、お見合い3人目の方と成婚退会へ。

ウェルスマの評判

ウェルスマの口コミ評判:入会1ヶ月でお見合い5件以上成立

仕事はやりがいを感じマネジメントとして活躍するも、気がついたら40代に。
来店不要でスマホでお相手探し、カウンセラーへの相談ができるウェルスマを選択。
入会1ヶ月でお見合い5件以上成立。その中の1人と成婚退会へ。

お客様の声

ウェルスマ 評判

ウェルスマ、利用者の体験談:圧倒的にリーズナブルだった

他の相談所と迷っていましたが、ウェルスマが圧倒的にリーズナブルだったため、入会を決めました。
途中で解約してもお金がかからないし、プランもシンプルで追加料金がかかることもないため安心して利用できました。

ウェルスマ クチコミ

デートの服装選びの相談に乗ってくれたり、本命の人とのデート前には当日のデートプランを一緒に考えてくれたりしました。女性の会員様からの生の意見を元に相談にのってくれるので助かりました。

ウェルスマ 結婚相談所

アプリがあるのでちょこっとお相手検索をしたり、お見合いの日程を決めれるので、通勤時間に活動を進めることができました。相談がある時は
仕事後の夜の時間に対応してくれるところもよかったです!

ウェルスマ:記事まとめ

ウェルスマは、オンラインに特化した婚活サポートを提供する結婚相談所で、専任カウンセラーによる手厚いサポートと、AIを活用した効率的なマッチングが特徴です。

成婚までの平均期間は7か月で、さまざまなプランを提供し、すべてのコースでお見合い料が無料です。

また、成婚率が高く、カスタマイズされたサポートにより、利用者一人一人に合った婚活が可能です。

気になる方は、この機会にぜひウェルスマをご利用ください。

ウェルスマ:こんな方におすすめします

ウェルスマは、以下のような方に特におすすめです。

費用を抑えつつ真剣に婚活したい方
オンラインに特化しているため、一般的な結婚相談所より安い料金でサービスを利用できます。費用を気にせず、IBJの豊富な会員の中から理想の相手を探したい方に最適です。

婚活に不安や自信がない方
婚活のプロである専任カウンセラーが、あなたの魅力を引き出すプロフィール作成から、お見合いや交際中の悩みまで丁寧にサポートします。一人で悩まず、安心して活動を進めたい方にぴったりです。

時間や場所に縛られず婚活したい方
オンラインで全てのサービスが完結するため、仕事が忙しい方や、近くに結婚相談所がない方でも、自分のペースで効率的に婚活ができます。

成婚まで短期間でたどり着きたい方
AIとカウンセラーの力を組み合わせた質の高いマッチングと、手厚いサポートにより、成婚までの平均期間は7か月と短めです。効率を重視し、スピーディーに結婚相手を見つけたい方におすすめです。

 

ウェルスマ:利用の流れ

  1. STEP.1 入会申し込み
    まず、入会フォームから申し込みを行います。
    申し込み後、3営業日以内に活動資料と契約書が送られてきます。
  2. STEP.2 契約書の説明
    送られてきた契約書の内容について、Zoomを使って詳しく説明を受けます。説明を受けた日付で署名と捺印を行い、手続きを進めます。
  3. STEP.3 必要書類の提出
    写真またはデータで、以下の書類をアップロードで提出します。
    ★身分証明書(免許証など)
    ★最終学歴証明書
    ★収入証明書(男性は必須)
    ★勤務先確認書類
    ★資格証明書(該当者のみ)
    ★プロフィール写真(1~2枚)
    その後、住民票、独身証明書、署名捺印済みの契約書原本を郵送で提出します。
  4. STEP.4 料金の支払い
    入会後7日以内に、入会金を支払います。
    支払い方法は、クレジットカードまたは銀行振込(手数料は自己負担)が利用できます。
  5. STEP.5 プロフィール作成
    入金と書類の確認が取れ次第、IBJの専用アカウントが開設されます。その後、ご自身でプロフィールを記入します。
  6. STEP.6 活動開始前面談
    Zoomでカウンセラーとの面談を行います。
    この面談では、プロフィールの最終確認や、お相手への希望条件のヒアリングが行われます。
    カウンセラーがプロフィールをチェックし、アドバイスをしてくれるので安心です。
  7. STEP.7 活動開始
    面談後、プロフィールが公開され、いよいよ本格的な婚活がスタートします

運営会社・会社情報:合同会社アクチュアライゼーション

項目 内容
会社名 合同会社アクチュアライゼーション
代表名 細川 佑太朗
住所 東京都渋谷区渋谷3-2-4 帝都青山第2ビル4F-4
資本金 20万円
営業時間 10:00 〜 20:00
定休日 毎週水曜日および所定の日付

公式サイトで確認

ヴェルチュ編集部

季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。

ヴェルチュ編集部をフォローする