婚活アプリ・婚活サイト

youbride(ユーブライド)の評判・口コミ:30代、40代からの婚活マッチングアプリ

《PR》
ユーブライドの評判・口コミ:結婚や再婚に向けた恋人探し、IBJグループの婚活サイトyoubride(ユーブライド) 婚活アプリ・婚活サイト
30代以上が選ぶ恋活!

婚活マッチングNO.1!


同世代と繋がる出会いの場

『華の会メール』なら、
女性は無料で婚活・恋活が可能!
男性も2000円分のポイントがポイントがプレゼントされるので、
2,3人と出会うことも難しくありません。

 

出会いの選択肢が多い時代だからこそ、婚活に悩む方は少なくありません。

  • 「出会い系アプリは気軽すぎて、結婚まで考えている人は少なそう…」
  • 「結婚相談所は本気度が高いのは分かるけど、いきなり入会するのはちょっとハードルが高い…」
  • 「婚活アプリもたくさんあるけれど、結局どれを選んだらいいの?」

そんな声が多く聞かれます。

実際、婚活を始めたいと思っても、

  • 結婚につながる出会いが本当にあるのか?
  • 年齢的に30代・40代からでも遅くないのか?
  • 安全性や信頼性は大丈夫なのか?
    といった不安を抱えるのは自然なことです。

そこで注目されているのが 「youbride(ユーブライド)」 です。

ユーブライドは、単なるマッチングアプリではありません。

運営は結婚相談所「IBJグループ」

20年以上の実績を誇り、会員数は190万人以上と国内最大級。

「遊び目的ではなく、本気で結婚を考えている人」が集まる環境が整っているのが大きな特徴です。

もちろん、結婚相談所のようにいきなり高額な費用がかかるわけではありません。

気軽に登録できながらも、結婚を意識した出会いが期待できるため、

「結婚相談所はまだ早いけど、真剣な出会いは探したい」

という方にとって、まさにちょうどいい選択肢と言えるでしょう。

本記事では、ユーブライドの特徴や評判・口コミをもとに、

  • 「どんな人に向いているのか」
  • 「実際に結婚につながるのか」

を詳しく解説していきます。

婚活の第一歩を踏み出したい方にとって、きっと参考になるはずです。

30代を中心とした婚活サービス
youbride(ユーブライド)の評判・口コミ:30代、40代からの婚活マッチングアプリ

 

ユーブライドとは

婚活アプリを選ぶ上で気になるのが「運営会社の信頼性」です。

ユーブライドを運営しているのは、株式会社サンマリエ(本社:東京都新宿区)。

老舗の結婚相談所事業を手がける企業であり、IBJグループの一員として長年にわたり数多くの成婚を支えてきました。

単なる出会い系ではなく、結婚を前提とした真剣な出会いを提供している点が大きな特徴です。

ユーブライドの特徴:30~40代以上(アラフォー世代が中心)に強みのある婚活マッチングアプリ

ユーブライドが他の多くのマッチングアプリと一線を画す最大の特徴は、その中心となる会員層が30代から40代、いわゆるアラフォー世代である点です。

若い世代が中心の恋活アプリとは異なり、ユーブライドには結婚を真剣に、そして現実的に考えている同世代の会員が多数活動しています。

そのため、

  • 「アプリで年下ばかり表示されて気後れする」
  • 「価値観や話が合う人がなかなかいない」

といった悩みを抱えることなく、地に足のついた婚活を進めることが可能です。

再婚活に積極的な会員が多いのも特徴で、バツイチであることや子供がいることへの理解を得やすい環境が整っています。

落ち着いた雰囲気の中で、人生のパートナーを本気で探したいと考えている30代、40代にとって、ユーブライドは最適な婚活の場と言えるでしょう。

ユーブライドの特徴:累計成婚者数19,000名以上

ユーブライドの信頼性を裏付けるのが、累計で19,000名以上という圧倒的な成婚者数の実績です。

この数字は、単に出会いの数が多いだけでなく、その出会いが実際に「結婚」という具体的な形に結びついていることを示しています。

公式サイトには、実際にユーブライドで出会い、成婚に至ったカップルの体験談が数多く掲載されており、そのリアルな声は、これから婚活を始める人にとって大きな勇気と希望を与えてくれます。

20年以上の運営実績の中で積み重ねてきたこの数字は、ユーブライドが真剣な出会いを求める会員一人ひとりに真摯に向き合い、数多くの幸せな結婚をサポートしてきた確かな証です。

ユーブライドの特徴:累計会員数300万人が利用の実績

ユーブライドは、1999年のサービス開始以来、累計で300万人以上という非常に多くの会員に利用されてきた実績を誇ります。

この膨大な会員数は、出会いのチャンスが豊富にあることを意味しており、地方在住の方や、特定の趣味・価値観を持つ相手を探したい方にとっても、理想のパートナーを見つけやすい環境を提供しています。

長年にわたって多くの会員に選ばれ続けてきたという事実は、サービスの信頼性や使いやすさの証明でもあります。

常に新しい会員が登録しているため、アクティブな出会いが期待できるのも大きな魅力です。

ユーブライドの特徴:月の平均マッチ数約25,000件

ユーブライドでは、会員同士が新たに関係をスタートさせるきっかけとなるマッチングが、月に平均で約25,000件も成立しています。

これは、会員がただ登録しているだけでなく、積極的に活動し、出会いを求めている活気のあるプラットフォームであることを示しています。

男女双方からアプローチが可能なシステムと、詳細なプロフィール機能により、価値観の合う相手を見つけやすく、マッチングしやすい環境が整っています。

この高いマッチング率は、真剣に活動すれば、それだけ多くの出会いのチャンスが待っていることを意味しており、婚活へのモチベーションを高く保つことができるでしょう。

ユーブライドの特徴:株式会社サンマリエ(上場企業IBJグループ)が運営の安心感

婚活アプリを選ぶ上で、運営会社の信頼性は非常に重要なポイントです。

その点、ユーブライドは、婚活業界最大手で東証プライム上場企業のIBJグループの一員である、株式会社サンマリエが運営しています。

サンマリエは、40年以上にわたって結婚相談所を運営してきた婚活のプロフェッショナルです。

個人情報の厳重な管理はもちろんのこと、24時間365日の監視体制や、公的証明書による本人確認の徹底など、長年のノウハウを活かした万全のセキュリティ対策が施されています。

この「上場企業グループが運営している」という事実は、サクラや業者の心配をすることなく、ユーザーが安心して真剣な婚活に集中できる、何よりの安心材料と言えるでしょう。

 

ユーブライドで婚活するメリット・利点

ユーブライドが多くの30代・40代に選ばれる理由は、ただ会員数や実績が多いだけではありません。

真剣な婚活に特化した独自のサービス設計と、利用者の安全・安心を第一に考えたシステムにあります。他のマッチングアプリでは得られない、ユーブライドならではのメリットを知ることで、あなたの婚活への不安がきっと解消されるはずです。

メリット:1.再婚でも婚活しやすい環境ができている

ユーブライドの大きな特徴の一つが、再婚活に非常に理解のある環境が整っている点です。

会員には、一度結婚を経験している方が少なくありません。

そのため、

  • 「離婚歴があることで引け目を感じる」
  • 「子供がいることをどう伝えたらいいか…」

といった悩みを持つ方も、安心して活動できます。

プロフィールに「再婚」や「子持ち」であることを明記する欄が設けられており、最初からお互いの状況を理解した上でコミュニケーションを始められます。

再婚活に真剣な人たちが集まっているため、効率的で心穏やかな婚活が可能です。

メリット:2.身分証明書の確認で安心して利用できる

婚活アプリで最も気になるのが、相手の身元が確かかどうかという点でしょう。

ユーブライドでは、会員が安心して活動できるよう、公的な身分証明書による本人確認が必須となっています。

この本人確認が完了しなければ、メッセージのやり取りを始めることができません。

これにより、なりすましやサクラといった不審なユーザーを排除し、全員が真剣な出会いを求めていることが担保されます。

顔写真だけでなく、公的な証明書によって身元が保証されているため、安心してコミュニケーションを深めることができます。

メリット:3.ニックネーム制で本名を出す必要がない

個人情報が気になる方も多いでしょう。

ユーブライドは、プロフィールに本名を公開する必要がないニックネーム制を採用しています。

職場や知人に婚活していることがバレる心配がほとんどなく、プライバシーが守られた状態で活動に集中できます。

顔写真も掲載は任意であり、メッセージを交換する中で信頼関係が築けてから公開する、といった柔軟な使い方も可能です。

安心して自分のペースで婚活を進められるため、身バレを気にしている方でも気軽に始めることができます。

メリット:4.登録・基本機能0円でライトに利用できる

ユーブライドは、会員登録やプロフィール作成、相手検索、お相手への「いいね!」まで、無料で利用できるのが大きなメリットです。

有料会員にならないと何もできないアプリも多い中で、ユーブライドはまずは無料でサービスを試すことが可能です。

どのような会員がいるのか、どれくらいの人が自分に興味を持ってくれるのかを実際に体験してから、有料会員になるかどうかを決められます。

費用をかける前に、サービスの雰囲気をしっかり確認したいという方にとって、非常に始めやすいシステムと言えるでしょう。

ユーブライド

 

ユーブライドで婚活するデメリット・注意点

多くのメリットがあるユーブライドですが、すべての人にとって完璧なサービスというわけではありません。

自分に合わないサービスを選んでしまい、時間や費用を無駄にしないためにも、事前にデメリットや注意点を正直に理解しておくことは非常に重要です。

ここで挙げるポイントが、あなたの婚活スタイルに合っているかどうかを冷静に判断する材料にしてください。

デメリット:1.成婚を確約しているものではない

ユーブライドには「累計成婚者数19,000名以上」という素晴らしい実績がありますが、これは入会すれば必ず結婚できることを保証するものではありません。 

あくまでユーブライドは、真剣な出会いを求める男女が出会うための「プラットフォーム」です。

最終的に良い関係を築き、成婚に至るかどうかは、あなた自身の積極的な活動にかかっています。

魅力的なプロフィールを作成する努力、気になる相手に勇気を出して「いいね!」を送る行動力、そしてメッセージのやり取りを続け、デートに繋げるコミュニケーション能力などが求められます。

受け身の姿勢で「いつか良い人からアプローチが来るだろう」と待っているだけでは、成果を出すのは難しいでしょう。

この点を理解し、主体的に活動することが成功への鍵となります。

デメリット:2.結婚相談所のような手厚いサポートはない

ユーブライドは、結婚相談所と比較すると、料金が手頃である代わりに、専任カウンセラーによる手厚いサポートはありません。 

結婚相談所では、お見合いの日程調整、相手へのお断りの連絡代行、交際中の悩み相談など、活動のあらゆる面で細やかなサポートが受けられます。

しかし、ユーブライドは基本的に自己主導型のサービスです。

メッセージのやり取りからデートの約束、そして交際中の関係性の進展まで、すべて自分自身で進めていく必要があります。

そのため、恋愛経験が少ない方や、誰かに背中を押してもらわないと積極的に動けないという方にとっては、少しハードルが高く感じられるかもしれません。

自分のペースで自由に活動したい方には最適ですが、手厚いサポートを求める方は物足りなさを感じる可能性があります。

デメリット:3.年齢層が高めで若い人には向かない場合も

これまでメリットとして挙げてきた「30代・40代が中心」という特徴は、視点を変えればデメリットにもなり得ます。

特に、20代前半から半ばの方で、同年代のパートナーを探している場合、ユーブライドの会員層は少し年上に感じられるかもしれません。

もちろん20代の会員もいますが、ボリュームゾーンは30代以上であるため、同年代の候補者の数は他の若者向けアプリに比べて少なくなる傾向があります。

年上の落ち着いた相手を求めている20代の方にはフィットしますが、同年代との出会いを最優先に考えている場合は、他のアプリと併用するか、別のサービスを検討する方が効率的かもしれません。

これはサービスの良し悪しではなく、あくまでターゲット層とのマッチングの問題と言えるでしょう。

 

ユーブライドの口コミ・評判

ユーブライドについて、一番気になるのは,口コミや評判だと思います。

Googleクチコミ、ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトにyoubrideで生まれた幸せレポート(体験談・口コミ)が掲載されていたので紹介します。

先ず、主人がプロフィールの「結婚への意識」で「強く結婚を意識している」と選択するほど真剣にパートナーを探していたことで、最初からお互いの結婚観を包み隠さずに話すなど自然と結婚生活への具体的なイメージがついたこと。
 
そして、お互いに学生時代からスポーツをやってきていたことでの共通認識があったり、盛り上がれる話題に事欠かなかったことで、常に笑いの絶えないような楽しい時間を過ごせたという事が結婚を決める上で一番大きかったと思います。

 お付き合いがスタートしてからは,ユーブライドのプロフィールに記載していた性格や価値観への答え合わせをしているような感じで、主人にはたくさんの質問や疑問をぶつけました。
その度に面倒がるような態度は一切せず毎回真摯に向き合ってくれて、何を聞いても何を話しても嘘偽りがないということが分かりすっかり信頼関係が築けたころ、仕事で落ち込んでいた私の為に一緒に有給休暇を取ってくれて、気分転換できるようにと動物園デートへ連れて行ってくれました。

 
そんな事もあって、主人の優しさや穏やかさ、真面目な人柄は本物なんだなと自信を持って家族に紹介することができ、両家共に大いに歓迎してくれたこともあってトントン拍子に話が進み、結果的には出会ってから2ヶ月の超スピード婚をすることができました。

ネット婚活をしていると全て「条件」で考えがちです。
数字に捕らわれず、自分と相手の相性がどこにあるかを考えて、パッションでやり取りをしていくことが重要だと思います。
 
コメントのやり取りは丁寧に。
合う、合わないに関わらず、色々な人に会ってみることが重要だと思います。
失敗から学ぶことで人は成長します。
条件の振り分けに惑わされずに相手の人間性を見極めることで皆様にとっての「いい人」との出会いがあります。
 
私は一度結婚に失敗しましたが過去に学んだ経験があればこそ、言えることがあります。
結婚はいいものです。 良い人との出会いで良い人生が作れます。 赤い糸は存在します。
汚れなき目で時には慎重に、時には大胆に相手を選んで下さい。
プロフィールは正直に、詳細に書きましょう。皆様の成功をお祈り申し上げます。

正直、夫とやり取りをする前に、他の方から厳しい内容のメールを送られること、突然、怒った内容のメールを送られてくることがあり、怖い思いをしたときもありました。

今、思うと、その方々とは,ご縁がなかったのだと思います。  

 
夫とやり取りを開始し入籍までは半年と短かったので、身内や友人から不安に思われることもありましたが、今も仲良く過ごしています。
トントン拍子に進んでいくことも、ご縁があるってことなのかもしれませんね。
婚活中は悩むこともたくさんあり、休会した時期もありましたが、めげずに婚活を続けて良かったと思っています。
ただし、婚活を続けることで辛い気持ちになったときは,しっかり休んでエネルギー補給をしてもらいたいと思います。
嫌な気持ちのまま婚活を続けると、婚活そのものが嫌なことになってしまうかもしれません。  
 
全国の結婚したい方々に、すてきなご縁があることをお祈りしています。
ご縁は突然やってくることもありますので、どうか見逃さないようご注意下さい。
自粛ムードの多い世の中ですが、逞しい気持ちで前向きに婚活に励んでいただけたらと思って、応援しております。
結婚してよかったという気持ちを、みなさんにもぜひ味わってもらいたいです。
ユーブライドの関係者様、このようなサイトを作っていただき、ありがとうございました。

私達は初めて出会った時から何か運命の様な物を感じ、引き合わされた感じがしました。
初めて会った時は私は人生初めての一目惚れをしてしまいました!それから一緒に食事に行き、色々な話をしました。その間彼女は私の目をずっと見つめ、嫌な顔をせず話を聞いてくれました。
 
私はあまりに嬉しく感無量で涙が溢れました。私は彼女を大事に大切に優しく包んで、傍らで幸せに過ごしてもらいたいと心から思いました!
それで「結婚を前提にお付き合いをして下さい」とお願いしたところ…彼女は頷いてくれました♪
本当に運命の女性に巡り会う事が出来たんだと心から思いました。私のすべてをかけて彼女を大切に優しく守り、一生幸せに過ごそうと思いました。
今は結婚に向けて色々準備中です! 
本当に運命の女性はいるんだなと感じました…
ユーブライドに感謝です。

ユーブライド:記事まとめ

ユーブライドは、単なる出会い系アプリとは一線を画す、30代・40代の「本気の婚活」に特化したマッチングアプリです。

IBJグループが運営する老舗の結婚相談所「サンマリエ」のノウハウが活かされており、累計成婚者数19,000名以上、累計会員数300万人という確かな実績は、真剣な出会いを求める人々の信頼に応えてきた証です。

【ユーブライドが向いている人】

  • 再婚を含め、真剣に婚活したい人
  • 30代・40代で同世代のパートナーを探している人
  • 自分のペースで自由に活動したい人
  • 身バレせず、安心して婚活したい人

【ユーブライドを利用する際の注意点】

  • 結婚相談所のような手厚いサポートはないため、自ら積極的に動く姿勢が大切です。
  • 成婚が確約されているわけではないことを理解し、主体的に婚活を進める必要があります。

ユーブライドは、「出会いの場」と「安心感」という、婚活に必要な土台をしっかりと提供してくれるサービスです。

過度な期待をせず、自分に合ったペースで活動すれば、きっとあなたの婚活を力強く後押ししてくれるでしょう。

まずは無料登録でどのような会員がいるのか確認し、ご自身の目で確かめてみてください。

ユーブライドの料金体系

マッチングアプリより婚活への意識が高く、結婚より費用抑えめのユーブライド

その料金体系が気になると思います。

【各料金プラン】

  • 無料会員:登録・基本機能0円
  • スタンダードプラン
    1ヶ月プラン:4,300円〜
    3ヶ月プラン:10,800円〜(3,600円/月〜)
    6ヶ月プラン:17,800円〜(2,966円/月〜)
    12ヶ月プラン:28,800円〜(2,400円/月〜)
一番のおすすめがスタンダードプランです。
1日50回までのいいね!の制限はありますが、それ以外は使い放題です。

 

ユーブライド:会員登録・相手探し・成婚までの流れ

ユーブライドの会員登録・相手探し・成婚までの流れを簡単に紹介します。

  1. 【会員登録】
    公式サイトの会員登録フォームより、登録の手続き
    会員登録は無料、今なら31日間、無料でサービスを活用可能です。
  2. プロフィール設定
    相手へのアピールになるプロフィール。
    写真を掲載すると注目度が3倍以上(youbride調べ)もアップ!
    2種類の写真
    プロフィール写真:あなたの顔写真
    サブ写真:趣味やペットの写真など、
    自由に10枚掲載可能
  3. 【年齢確認】
    会員が安心して利用できるために身分証明書の提出による年齢確認
    免許書や保険証など、
  4. 【相手探し・検索機能】
    ユーブライドには様々な相手探しの方法があります。
    ・希望条件検索
    ・ユーブライドのマッチング
    ・つぶやきから感性や価値観のあう相手を
  5. 【メッセージ交換】
    気になる相手を見つけたら、「いいね!」を送りましょう。
    お互いに「いいね!」が成立したら、メッセージのやりとりができるようになります。
  6. 【デート:実際に会ってみる】
    メッセージのやり取りで、ある程度お互いのことがわかったら、実際にデートをしてみましょう。
  7. 【交際に発展】
    相手と交際が決まったら、休会も可能です。
    ※休会すると、プロフィールが非公開になります。
  8. 【結婚】
    ご結婚が決まったら、2人でユーブライドを退会
    活動中の会員への応援メッセージを・・・

運営会社・会社情報:株式会社サンマリエ

項目 内容
会社名 株式会社サンマリエ
所在地 〒163-1440 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ40階
設立 1981年5月
代表取締役社長 小平 佳洋
事業内容 ・会員制による結婚相手の紹介、相談
・パーティーの主催、旅行イベントの企画・運営
・出会い・交際・結婚に関する教室、講座の運営
・挙式、披露宴、新婚旅行の企画斡旋
・図書・新聞の出版及び販売
・上記に付帯する事業

公式サイトで確認

ヴェルチュ編集部

季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。

ヴェルチュ編集部をフォローする