- 「結婚相談所って、たくさんありすぎてどれを選べばいいか分からない…」
- 「手厚いサポートも欲しいけど、たくさんの人と出会うチャンスも逃したくないな…」
- 「本当に自分に合った人が見つかるのか不安…」
婚活を始めるにあたり、そんな風に悩んでいませんか?
結婚相談所には、仲人が親身にサポートしてくれる「仲人型」と、AIやシステムで多くの相手と出会える「データマッチング型」があり、それぞれにメリット・デメリットがありますよね。
どちらの良さも捨てがたいと感じている方もいるかもしれません。
本記事では、そんなあなたの悩みに寄り添う結婚相談所「ツヴァイ(ZWEI)」について、その気になる評判や口コミを徹底的に解説します。
ツヴァイは、東証プライム市場上場のIBJグループに属し、なんと「仲人型」と「データマッチング型」のどちらのシステムも利用できるハイブリッド型の結婚相談所なんです。
- 「両方の良いとこ取りって本当?」
- 「全国に50ヶ所以上もネットワークがあるってどういうこと?」
日本最大級の会員数を誇り、全国に広がるネットワークで婚活をサポートするツヴァイが、どのようにあなたの理想のパートナー探しを後押ししてくれるのか、ぜひ最後までご確認ください。

1日も早く結婚したい!安心できる結婚相談所で婚活をしたい人におすすめ。
『ツヴァイ』とは
ツヴァイは、東京都中央区銀座に本社を構える株式会社ZWEIが運営する、信頼と実績のある大手結婚相談所です。
婚活は、身近なものとなりました。
- 出会い系アプリ
- 婚活アプリ
を活用することで、コンタクトもメッセージのやり取りも容易に可能です。
費用も安いですし、プロフィールを公開する必要がないのでラフに婚活が可能です。
実は、このハードルの高さに婚活が進まない人も少なくありません。
- 相手が信用できる人なのか?
- 婚活アプリを信頼していいのか?
- ヤリモクとかではないか?
結果的に、本格的に結婚したい人が結婚相談所に行きつく典型例です。
ツヴァイの特徴:1984年の創業、老舗の結婚相談所
「結婚相談所って、本当に安心できるの?」
そんな不安を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。
ツヴァイは、1984年の創業以来、40年近くにわたって多くの方の成婚をサポートしてきた実績を持つ、業界屈指の老舗です。
長年の歴史の中で培われたノウハウと、変化する時代に合わせた柔軟なサービスを提供し続けています。
創業以来、一貫して大切にしているのは、会員一人ひとりの想いに寄り添うこと。画一的なサービスではなく、個々の価値観や希望を丁寧にヒアリングし、最適な婚活プランを提案しています。
また、個人情報の厳重な管理や、安心・安全な出会いのためのシステム構築にも力を入れているため、初めて結婚相談所を利用する方でも安心して活動を進められるでしょう。
さらに、東証プライム上場のIBJグループに属していることも、大きな信頼の証です。
ツヴァイの特徴:会員数業界最大級10万人超
「結婚相談所に登録しても、出会いが少ないのでは…?」
そう心配される方も多いかもしれません。
しかし、ツヴァイはそんな心配を払拭する、業界最大級の10万人を超える会員数を誇ります。
これだけの会員数がいるということは、あなたの理想とするお相手と出会える可能性が格段に高いことを意味します。
ツヴァイの会員は、真剣に結婚を考えている方ばかり。
年齢層や職業、趣味嗜好も多岐にわたるため、様々なバックグラウンドを持つ方との出会いが期待できます。
また、ツヴァイ独自の出会いのスタイルとして、条件マッチングだけでなく、価値観やライフスタイルを重視したご紹介も行っています。
会員数の多さは、単に出会いの母数が多いだけでなく、あなたの価値観やフィーリングに合うお相手とのマッチングを、より高精度で実現できることにつながります。
ツヴァイの特徴:成婚数 業界No.1
「結婚相談所に入っても、本当に結婚できるのかな?」
ツヴァイは、そんなあなたの期待に応える成婚数業界No.1の実績を誇ります。
その数は、なんと1日平均15人もの方がご成婚されている計算になります。この驚異的な数字は、ツヴァイが提供するサービスの質の高さを証明する何よりの証です。
成婚の秘訣は、独自の出会いのシステムと、経験豊富なコンサルタントによる手厚いサポートにあります。
データマッチングや価値観マッチング、パーティーやイベントなど、多様な出会いの機会を提供することで、会員一人ひとりに最適なパートナーを見つけやすくしています。
ツヴァイの特徴:全国54店舗のネットワーク
「結婚相談所は都市部にしかないのでは?」
ツヴァイは、全国に54店舗ものネットワークを展開しており、業界最大級の店舗数を誇ります。
主要都市だけでなく、地方都市にも店舗があるため、お住まいの地域を問わず、安心して婚活をスタートできます。
店舗があることの最大のメリットは、オンラインだけでは得られない
- 「安心感」
- 「きめ細やかなサポート」
を受けられることです。
プロのコンサルタントと直接顔を合わせて相談できるため、些細な悩みや不安もすぐに解消できます。
また、店舗の落ち着いた空間でじっくりとカウンセリングを受けることで、ご自身の理想や価値観を改めて整理することも可能です。
ツヴァイの活用するメリット
- 「結婚相談所はどこも同じじゃないの?」
- 「もっと効率的に、安心して婚活を進めたい」
結婚を真剣に考えているからこそ、数ある結婚相談所の中から、本当に自分に合ったサービスを選びたいですよね。
ツヴァイは、長年の実績と独自のサービスで、多くの成婚カップルを誕生させてきました。
その理由は、他の結婚相談所にはない、明確なメリットがいくつもあるからです。
メリット:1.独身証明書などが必須のため安心して活動できる
結婚相談所での婚活に興味はあっても、「本当に安全なの?」「相手は信用できる人?」といった不安を感じる方もいるかもしれません。
しかし、ツヴァイでは、そんな不安を払拭するための厳格な入会審査を設けています。
活動を始めるすべての会員に、以下の証明書類の提出を義務付けています。
- 独身証明書
法的に独身であることを証明する公的書類です。
既婚者が紛れ込むリスクがなく、真剣な出会いに集中できます。 - 本人証明書
運転免許証や健康保険証などで、身元を確実に確認します。 - 年収証明書
男性会員には年収証明書の提出をお願いしています。
お相手の経済状況が明確になり、将来設計を安心して話し合えます。 - 学歴証明書
卒業証明書などで、学歴を偽ることなく、正確な情報を開示しています。
これらの厳しい審査があるからこそ、ツヴァイで出会う方は皆、身元が確かで、真剣に結婚を考えている方ばかりです。
安心して活動できる環境が整っているため、無駄な心配をせず、理想のパートナー探しに集中することができます。
メリット:2.1年以内の成婚が多数
「結婚相談所は活動期間が長引きそう…」
そんなイメージを持っている方もいるかもしれません。
しかし、ツヴァイでは、1年以内の成婚が多数という実績を誇っています。
この驚くべき成婚スピードには、ツヴァイ独自のサポート体制と出会いの仕組みが深く関係しています。
ツヴァイの強みは、データに基づいた効率的なマッチングと、コンサルタントによる手厚いサポートです。
- 多様な出会いのスタイル
AIによる自動マッチング、価値観や希望条件に沿った紹介、イベントやパーティーなど、多彩な出会いの機会を用意。
自分に合った方法で効率的にパートナーを探せます。 - 専任コンサルタントの存在
活動の進捗状況を把握し、一人ひとりに寄り添ったアドバイスを提供。お見合いの設定やデートプラン、交際の悩みに至るまで、的確なサポートで成婚まで導きます。
これらのサポートがあるからこそ、多くの会員が短期間で理想の相手と出会い、結婚へと進むことができています。
「早く結婚したい」と願うあなたにとって、ツヴァイは最適な環境といえるでしょう。
メリット:3.婚活キャンペーンなどプレゼント企画がある
婚活を始める上で、初期費用や月額費用が気になっている方も多いのではないでしょうか。
ツヴァイでは、婚活を始めるきっかけとして、お得な婚活キャンペーンやプレゼント企画を随時実施しています。
例えば、IBJグループの広範な会員データベースを利用できる「IBJ検索」や、コンサルタントが相性の良いお相手を紹介してくれる「出会いのセッティング券」、趣味や価値観で繋がる「ハンドメイド出会い」など、総額5万円相当のプレゼントキャンペーンが行われたこともあります。
このようなプレゼント企画は、通常かかるはずの費用を抑えながら、より多くの出会いのチャンスを手にできる大きなメリットです。
キャンペーン情報は時期によって変動するため、まずは公式サイトや無料相談で最新情報を確認してみることをおすすめします。
メリット:4.アドバイザーの手厚いサポート
ツヴァイは老舗の結婚相談所ですが、昔ながらの仲人型の結婚相談所ではありません。
「仲人型」と「データマッチング型」のハイブリッド型の結婚相談所ですが、
その大きなメリットは、
- 出会いの数
- 手厚いサポート
と言えれるでしょう。
データマッチングによる相手の紹介は、システム的に抽出されるものとはいえ希望の条件に合わせた相手です。
候補としてたくさん人を確認できるので、多くの判断材料になると思います。
そこにアドバイザーのサポートが入ることで、
- どうやって活動すればいいか分からない
- お見合い相手を探してほしい
- お相手の気持ちを確認したい
- プロポーズのタイミングを教えてほしい
などの不安や疑問、一歩踏み出せない勇気の後押しをしてくれます。
- 活動前サポート
アドバイザーがマンツーマンでツヴァイでの活動方法やマイページの使い方について詳しく説明
どんなお相手と結婚したいのか、目標を明確にして、活動計画を立案 - 出会いサポート
「どんな人が自分に合うか分からない」そんなときは気軽に相談
相手に選ばれるためのプロフィールの書き方や写真の撮り方についてもアドバイス - お見合いサポート
お見合いの日程調整やお店探し、初対面のお見合いはツヴァイの店舗も可能 - 交際サポート
お見合いから交際中まで、相手の担当者とも連絡を密に取り、万全のサポート。
プロポーズのタイミングのアドバイスは成婚への確率が高まります。 -
成婚後のサポート
成婚後の婚約指輪や結婚指輪、結婚式場選びや新生活に向けたお引っ越しの準備などもサポート
ツヴァイの活用するデメリット
- 「ツヴァイのメリットはよく分かったけれど、デメリットはないの?」
- 「本当に自分に合ったサービスなのか、デメリットも知った上で判断したい」
ツヴァイでの婚活を真剣に検討されている方にとって、メリットだけでなく、デメリットもしっかりと把握しておくことは非常に重要です。
後悔のない選択をするためにも、サービスの全体像を理解しておくことが大切です。
デメリット1:費用が決して安くない
「結婚相談所は費用が高い」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
ツヴァイも、他の婚活サービスと比較すると、決して安価な費用設定ではありません。
ツヴァイの料金プランには、入会金や月会費、成婚料などが含まれており、活動を始めるにあたってまとまった費用が必要となります。
例えば、入会時には初期費用として10万円〜20万円程度の費用がかかるのが一般的です。
さらに、月会費も1万円台が中心となるため、年間で考えるとそれなりの金額になります。
もちろん、この費用には、独身証明書などの厳格な審査体制、プロのコンサルタントによる手厚いサポート、そして業界最大級の会員数という安心感が含まれています。
しかし、費用を抑えて婚活をしたいと考えている方にとっては、デメリットに感じられるかもしれません。
ツヴァイの料金プラン
ツヴァイの料金プランは2種類あります。
- ご紹介プラン
- ご紹介+IBJプラン
入会料金:115,500円(税込)
月会費:15,400円(税込)
成婚料:0円
・入会初期費用:129,800円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
■入会時支払い:クレジットカード一括払い、分割払い、銀行振込
■月会費支払い:指定の銀行口座からの自動引き落とし。活動休止期間中月会費は1,650円
デメリット2:地域によって出会いのチャンスが限定される
ツヴァイは全国に54店舗を展開し、業界最大級のネットワークを誇ります。
しかし、お住まいの地域によっては、出会いのチャンスが限定されてしまう可能性があります。
特に、地方の店舗では、都市部の店舗に比べて会員数が少ない場合があります。
そのため、お相手の年齢層や職業、希望条件の選択肢が限られてしまうことも考えられます。
ツヴァイの強みである「多様な出会い」も、会員数が少ない地域では十分に活かせないかもしれません。
ただし、ツヴァイではオンラインでの活動も可能です。
お住まいの地域に関わらず、全国の会員の中からお相手を探すことはできますが、実際に会ってお見合いをするとなると、遠方への移動が必要になるケースも出てきます。
ツヴァイ「ZWEI」の口コミ・評判
ツヴァイは、PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)、中国新聞、news ONE、報道RUNNER、日本経済新聞、朝日新聞』朝刊・デジタル、相席スタート・山﨑ケイさんの書籍『ちょうどいい結婚のカタチ』、テレビ愛知『5時スタ』など、数々のメディア(テレビ・雑誌・新聞)に紹介されています。
そこでツヴァイについて、口コミや評判も気になると思います。
Googleクチコミ、SNS:TwitterやInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などを確認し、公式サイトに成婚カップルの婚活体験談(体験談・口コミ)が掲載されていたので紹介します。
最後にこれから婚活を始める方に向けてアドバイスをお願いします。

ツヴァイの口コミ・評判:いろいろな方とお話をする機会がたくさんあります。
相談所に入会したら、いろいろな方とお話をする機会がたくさんあります。
多くの方と出会う中では考え方の違う方もいらっしゃるので、活動をすすめていくうちに、うまくいかないなということもあると思います。
自分も辛い時期があったので落ち込んだりもしましたが、そこで「ここで負けるか!」と諦めず、心を折らずに頑張ってほしいなと思います。

ツヴァイの評判口コミ:結婚結婚と焦らずに、納得する道を見つけてほしいです
私は最終的に結婚したいと思えるSさんに出会えましたが、「結婚したほうが幸せだから」とか「こうするべきだから〇〇しよう」という考え方ではなく、まずは自分の納得する道を見つけるつもりで活動していくといいのかなと思います。
もしかしたら結婚しないという選択肢でも、誰かの意見ではなくて、自分で決めたことであれば納得がいくと思いますし、そうやって自分で決断していくということが納得のいく選択肢になって、本来の自分の人生の幸せに繋がると思います。
なので、結婚結婚と焦らずに、納得する道を見つけることを目指して行ってほしいなと思います。

ツヴァイの成功者のアドバイス
あまり参考にならないかもしれないですけど、とにかく会ってみることをオススメします。
色メガネをつけずに、チャンスは全部生かして、いろんな人と会ってみる。たとえそれがお付き合いまでに繋がらなかったとしても、自分の中に経験値として積み重なっていくと思います。
だから、できるだけたくさんの人と会えば、自分に合う人を見つけたり、見つけてもらえたりするんじゃないですかね。自分はSさんに見つけてもらえたので。

そうだね。私は自分が「いいな」と思った人には、積極的にアピールしつつ、焦らずに少しずつ自分を知ってもらうようにするのがいいんじゃないかなと思います。あと距離を縮めるうえで、イヤなことを話してしまうと、印象がマイナスに見えてしまうので、好きなものをどんどんアピールしたほうがいいんじゃないかなと。あと、私はお会いした人に「絶対1個はいいところを見つけよう!」と思って活動してたんですけど、やっぱり減点方式だと条件が厳しくなってしまうので、いいところに目を向けて活動したほうがいいと思います!

自分の場合、婚活を通して学んだことがとても多くて、金銭面とか生活のこととか自分の価値観が修正されたから結婚できたんだと思うんです。いくら自分が正しいと思っていても、客観的にみておかしい価値観は修正しないと結婚できないんじゃないかなと。それってある意味、自分を磨くことにつながるというか、結婚相手を見つける活動なんですけど、自分の内面を磨きつつ、活動すると、自然と結婚につながるんじゃないかと思います。

女性目線でいうと、やっぱり若いうちから入会して活動すると、20代割引もあるのでお得なのかなと思いました。結婚したいという気持ちが明確にあるのであれば、早いほうがいいと思います。
ツヴァイ:記事まとめ
ツヴァイは、創業40年以上の信頼と実績を誇る大手結婚相談所として、安心して婚活に取り組める体制を整えています。
豊富な会員数や全国に広がるネットワーク、成婚実績No.1といった魅力に加え、独身証明書などの提出による信頼性の高い出会いも提供しています。
少しでも「ツヴァイが気になる」と感じた方は、この機会にぜひ一度、ツヴァイのサービスをチェックしてみてください。
あなたにぴったりの出会いが、きっと待っています。
ツヴァイ:こんな方におすすめします
ツヴァイ:マッチング無料体験の流れ
- STEP1:アンケートのご入力
まずは、あなたの理想のお相手や結婚観について、簡単なアンケートに入力します。
このアンケートが、カウンセリングやマッチングの基礎となります。 - STEP2:カウンセラーとのカウンセリング
入力したアンケートを基に、プロのカウンセラーがあなたの婚活に対するお悩みやご希望を丁寧にヒアリングします。
あなたに最適な婚活プランを一緒に考えます。 - STEP3:ツヴァイのマッチング方法、サービス・料金のご説明
カウンセリングの内容を踏まえ、ツヴァイの様々なマッチング方法や、具体的なサービス内容、料金プランについて分かりやすく説明します。
不明な点は、この機会に何でもご質問ください。 - STEP4:理想の結婚相手をマッチングシュミレーション
実際にツヴァイのシステムを使って、あなたの希望条件に合うお相手がどれくらいいるのかをシミュレーションします。
入会後の具体的なイメージを掴んでいただけます。 - STEP5:入会後のサポート&流れについてご案内
入会後の活動がどのように進んでいくのか、どのようなサポートが受けられるのかについてご案内します。
活動開始から成婚までの流れを具体的に知ることで、安心して婚活をスタートできます。
運営会社・会社情報:株式会社ZWEI
項目 | 内容 |
---|---|
社名 | 株式会社ZWEI |
創立 | 昭和59年11月 |
資本金 | 4億6千万円 |
役員 | 代表取締役社長:橋爪 みずほ 取締役:澤村 勇典 |
本社 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座4階 |
季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。