- 「マッチングしたのに、LINEのやり取りが続かない…」
- 「お見合いで何を話せばいいか分からない…」
- 「婚活で、どうすればもっと自分を魅力的に見せられるんだろう?」
もしあなたが、そんな風に悩んでいるなら、ぜひこの記事を読んでみてください。
異性に「モテたい」とまでは思わなくても、せめて
- 「良い印象を与えたい」
- 「悪い印象だけは避けたい」
と願うのは当然ですよね。
それは婚活だけでなく、日常のコミュニケーションやビジネスシーンでも同じはずです。
本記事では、そんなあなたの悩みに寄り添う結婚相談所「エースブライダル」について、その気になる評判や口コミを徹底的に解説します。
エースブライダルは、YouTubeチャンネル登録者数30万人を超える「みなこの圧倒的モテ男TV!」でお馴染みの関口美奈子さんが代表を務める結婚相談所です。
関口美奈子さんが得意とするLINE術や会話術など、好印象を与えるコミュニケーションのノウハウを惜しみなく伝授してくれるのが、エースブライダルの最大の強み。
- 「どうすれば相手の心を掴めるの?」
- 「自分に自信を持って婚活できるかな?」
といった疑問を解消し、あなたの婚活を力強く後押しします。
『エースブライダル』とは
『エースブライダル』は、株式会社pineが運営するブライダル関連サービスで、結婚を迎えるカップルのために多彩なサポートを提供しています。
本社は東京都中央区日本橋にあり、首都圏を中心に多くの新郎新婦に選ばれている信頼のサービスです。
結婚式の準備は人生でもっとも大切なイベントのひとつですが、
その分
- 「費用」
- 「プランニング」
- 「クオリティ」
など不安や悩みもつきもの。
エースブライダルは、そうした課題を解決するために、経験豊富なスタッフと独自の仕組みを活かし、ふたりらしい結婚式を実現するお手伝いをしています。
エースブライダルの特徴:エースブライダルの恋愛戦略家・関口美奈子さん
エースブライダルは、代表である関口美奈子さんの独自のメソッドと深い知見に基づいたサポートが特徴です。
関口美奈子さんは、自らを「恋愛戦略家」と称し、多くの婚活者を成婚へと導いてきました。
彼女の恋愛戦略は、単なる出会いの機会を提供するだけでなく、会員一人ひとりの内面と向き合い、恋愛におけるマインドセットやコミュニケーションスキルを根本から改善することに焦点を当てています。
具体的には、プロフィールの魅力的な書き方、お見合いでの話し方、デートでの振る舞い方など、細部にわたるアドバイスを行います。
また、関口さんは自身のYouTubeチャンネルやSNSでも積極的に情報を発信しており、その専門知識と親しみやすいキャラクターが多くの支持を集めています。
エースブライダルの特徴:SNS総フォロワー50万人
エースブライダルの代表、関口美奈子さんは、婚活業界で圧倒的な影響力を持つインフルエンサーです。
彼女のSNS総フォロワー数は50万人を超え、これは婚活業界トップクラスの実績です。
特に、YouTubeチャンネル「みなこの圧倒的モテ男TV」は、登録者数30万人を突破しています。
このチャンネルでは、男性向けに恋愛や婚活のノウハウを分かりやすく解説しており、多くの男性が関口さんのメソッドを学んでいます。
これだけのフォロワー数を誇るということは、エースブライダルが提供する情報やノウハウが、多くの人々に支持されていることの証明です。
SNSを通じて、結婚相談所の会員だけでなく、広く一般の人々にも婚活の知識を提供し、業界全体の底上げにも貢献しています。
エースブライダルの特徴:SBJ AWARD受賞優良店
エースブライダルは、日本結婚相談所連盟(IBJ)が加盟店に授与する**「IBJ AWARD」を過去複数回受賞**している優良店です。
IBJ AWARDは、成婚実績や入会者数、会員へのサポート体制など、総合的なサービス品質が優秀であると認められた相談所に贈られる名誉ある賞です。
IBJの加盟店は全国に4,317社(2023年時点)ありますが、その中でもトップクラスの実績と高い評価を得ていることを示しています。
この受賞歴は、エースブライダルがIBJの厳格な基準をクリアし、質の高いサービスを提供していることの明確な証拠です。
多くの結婚相談所がある中で、どの相談所を選ぶべきか迷っている方にとって、IBJ AWARDの受賞歴は、信頼性の高い判断基準となります。
エースブライダルの特徴:1ヶ月以内のお見合い成功率98%以上
エースブライダルは、入会後1ヶ月以内のお見合い成功率が98%以上という驚異的な実績を誇ります。
これは、入会したほとんどの会員が、わずか1ヶ月以内に最初のお見合いを成立させていることを意味します。
この高い成功率は、以下の要因によって実現されています。
- 戦略的なプロフィール作成: 恋愛戦略家である関口美奈子さんによる、魅力を最大限に引き出すプロフィール作成のサポート。
- 質の高いお相手探し: IBJの圧倒的な会員ネットワークを活用し、希望条件に合ったお相手を効率的に見つけることができるシステム。
- 手厚いサポート: カウンセラーが会員一人ひとりの特性を理解し、お見合い成立に向けた具体的なアドバイスを提供。
この高い成功率は、入会してすぐに婚活をスタートさせたい方や、すぐに結果を出したいと考えている方にとって、大きな魅力となります。
エースブライダルで婚活するメリット・利点
エースブライダルは、独自のメソッドと手厚いサポートによって、多くの婚活者に選ばれています。
ここでは、エースブライダルで婚活する主なメリットについて詳しく解説します。
メリット:1.IBJ・日本結婚相談所連盟、9万人以上の会員数
エースブライダルは、日本最大級の結婚相談所ネットワークであるIBJ(日本結婚相談所連盟)の正規加盟店です。
これにより、エースブライダルの会員は、IBJに登録している9万人以上(2025年7月時点)の会員全員を対象に、お相手探しができます。
この圧倒的な会員数は、他社と比較して大きなアドバンテージです。
- 多様な出会いの機会:
職業、年齢、趣味、価値観など、多岐にわたる会員の中から、自分の理想に合った相手を見つけられる可能性が高まります。 - 効率的なお相手探し:
希望条件を細かく設定して検索できるため、無駄な時間を使わず、効率的に婚活を進められます。 - 高い成婚率:
母数が大きいため、多くの出会いの中から、本当の運命の相手と巡り合える確率が高まります。
エースブライダルは、この膨大な会員ネットワークを活用し、会員一人ひとりに最適な出会いを戦略的にプロデュースすることで、成婚へと導きます。
メリット:2.最短6か月、短期成婚に実績がある
エースブライダルは、最短6か月という短期間での成婚に多くの実績を持っています。
これは、ただ単に出会いの機会を提供するだけでなく、効率的かつ戦略的なサポートが行われているからです。
- 専任カウンセラーによるサポート:
カウンセラーが、あなたの魅力を最大限に引き出すプロフィール作成から、お見合いでの振る舞い、デートの進め方まで、具体的なアドバイスを提供します。 - 早期成婚に向けた計画立案:
入会後すぐに、成婚に向けた具体的なロードマップを作成し、目標達成に向けて二人三脚で活動します。 - 会員のモチベーション維持:
定期的な面談やLINEでの相談を通じて、婚活中の悩みや不安を解消し、常に高いモチベーションを保てるようサポートします。
エースブライダルは、「時間を無駄にせず、本気で結婚したい」と考えている方に最適な環境を提供しています。
メリット:3.国際結婚にも強い
エースブライダルは、国際結婚を希望する方にも強いサポートを提供しています。
これは、グローバルな視点を持つ代表の関口美奈子さんや、経験豊富なカウンセラーが在籍しているためです。
- 外国人会員との出会い:
IBJの会員の中には、日本在住の外国人会員も含まれており、国際結婚を希望する方にとって、出会いの機会が広がります。 - 文化や習慣に関するアドバイス:
国際結婚では、文化や習慣の違いからくる摩擦が課題となることもあります。エースブライダルのカウンセラーは、そうした違いを乗り越えるための具体的なアドバイスやサポートを提供します。 - グローバルな視点での婚活:
異文化への理解や、国際的なコミュニケーションスキルなど、国際結婚に成功するためのノウハウを学ぶことができます。
国際結婚に興味があるけれど、何から始めていいか分からない方や、文化の違いに不安を感じている方も、エースブライダルの専門的なサポートがあれば、安心して婚活に臨むことができます。
エースブライダルで婚活するデメリット・注意点
エースブライダルは多くのメリットがある一方で、入会前に把握しておくべきデメリットや注意点も存在します。
ここでは、特に重要な点を解説します。
デメリット:1.それなりの料金がかかる
エースブライダルは、手厚いサポートと質の高いサービスを提供するため、それに見合った料金設定となっています。
入会には、初期費用として入会金や活動サポート費がかかるほか、活動中は月会費、そして成婚時には成婚料が発生します。
これらの料金は、他の安価なマッチングアプリやオンライン婚活サービスと比較すると高額に感じられるかもしれません。
しかし、この費用は、IBJの圧倒的な会員ネットワークへのアクセス権や、恋愛戦略家・関口美奈子さんをはじめとするプロのカウンセラーによる個別の手厚いサポートを受けるためのコストです。
料金が高いと感じるかもしれませんが、これは「結婚」という人生の一大イベントに真剣に向き合うための自己投資と考えることができます。
費用に見合ったサービスと結果を求めている方にとっては、納得のいく料金体系と言えるでしょう。
エースブライダルの料金体系
エースブライダルは,
みなこの圧倒的モテ男TVを見て分ける通り、男性向けの結婚相談所と言っていいでしょう。
となると、婚活に向けての料金体系も気になるところです。
料金プランは2パターン
通常プラン
- 入会金:165,000円
- 登録料:33,000円
- 月会費:16,500円
- お見合い料:0円
- 成婚料:330,000円
20代応援プラン
- 入会金:55,000円
- 登録料:33,000円
- 月会費:16,500円
- お見合い料:0円
- 成婚料:250,000円
デメリット:2.コーディネーターの質・相性が合わない場合も
エースブライダルの大きな魅力の一つは、専任のコーディネーターによるサポートです。
しかし、すべての人にとって最適なカウンセラーに巡り合えるとは限りません。
- 個人のスキルや経験の差
エースブライダルのコーディネーターは全員がプロフェッショナルですが、個々のスキルや経験には若干の差があります。 - 相性の問題
カウンセラーとの相性は、婚活の成功に大きく影響します。考え方やアドバイスのスタイルが自分に合わないと感じると、婚活のモチベーションが下がってしまう可能性があります。
もし、担当コーディネーターとの相性が合わないと感じた場合、エースブライダルでは担当変更の相談が可能です。
しかし、変更手続きには時間や手間がかかることもあります。
入会前の無料相談の際に、どのようなカウンセラーが担当になるか、あるいは相性が合わなかった場合の対応について確認しておくと安心です。
デメリット:3.成婚に至ることを保証しているものではない
エースブライダルは「1ヶ月以内のお見合い成功率98%以上」といった高い実績を誇りますが、「入会すれば必ず成婚できる」ということを保証しているわけではありません。
成婚は、あくまでも会員自身の努力と、コーディネーターのサポートが合わさって初めて実現するものです。
- 主体的な活動が不可欠
コーディネーターは、あくまでもあなたの婚活をサポートする役割です。
自分から積極的に行動し、お見合いやデートに真剣に取り組まなければ、良い結果は得られません。 - 成婚の定義
エースブライダルにおける成婚とは、「真剣交際を経て、結婚の意思が固まり、プロポーズや婚約に至った」時点を指します。
これは、必ずしも入籍や結婚式を意味するものではありません。
エースブライダルは、結婚を叶えるための最高の「ツール」を提供してくれますが、そのツールをどう使いこなすかはあなた次第です。
エースブライダルの口コミ・評判
エースブライダルについて、一番気になるのは,口コミや評判だと思います。
Googleクチコミ、ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトに成約実績一覧(体験談・口コミ)が掲載されていたので紹介します。
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へメッセージ

専門家に甘えて頼った方が効率いいし、おすすめです。

条件だけで見ない事。
結婚に対して絶対に諦めない。

結婚はしようと思えばある程度頑張り、妥協すれば誰でもできると思います。
自分の場合は,妥協は絶対にしたくないからかなり時間は掛かりました。これは自分のポリシーとして妥協からはプラスは生まれないからです。でも、それは価値観ですので、妥協してでも結婚したい方はするべきだと。
ただし、結婚は決して楽しい事はがりではないが前提です。むしろ大変な事が沢山あるでしょう。お相手の為ならどんなに大変なことでも乗り切れると言う覚悟が必要だと思います。自分は極端な話、相手の為に死ねる覚悟です。
あとは,性別も違うし、育った環境も違うので考え方や価値観が違うのは当たり前です。親でさえ、ましてや、自分でさえ、何を考えているのか分からない時があります。そのくらいなのでお相手が分かる訳がありません。きちんと普段からコミニケーションをしっかりとり、きちんと意思表示をすること。またお互いに期待をし過ぎないことが大事だと思います。

多くの人に会ってみるのが良いと思います。
なぜならお見合い相手と話す中で、自分自身も気づいていない長所(場合によっては短所)を発見できます。私の場合はいただいたお見合い依頼はほぼ全て受けさせていただきました。
また婚活に限らないことですが迷ったら「自分の心に聴く」ことをすれば自分がどうしたいかが明確になると思います。
エースブライダル:記事まとめ
エースブライダルは,
関口美奈子さんという顔の見える結婚相談所です。
以前にも
- Hasegawa Marriage Agency(長谷川恵理さん)
- ナレソメ予備校(モテコンサル勝倉さん・しゅくろーさん)
を紹介しました。
結婚相談所での婚活は,コーディネーターとの二人三脚です。
顔が見えることで、信頼関係がより深くなります。
エースブライダル:入会のながれ
そこでエースブライダルへのお問合せ・入会の流れは以下の感じです。
- 【相談申し込み】
公式サイトの無料相談フォームから送信 - 【無料相談】
恋愛戦略家関口美奈子さんのサポートを無料相談で確認 - 【入会】
サポートや婚活戦略に納得、その他、不安や相談を行い、クリアになったら入会。
ただしサポートの質を保つため、限定20人/月となっています。 - 【婚活スタート】
オーダーメイドで婚活戦略を構築。
良いことばかりではありません、不安な時などは常に相談しましょう。 - 【成婚】
成婚退会
エースブライダルは,地域を限定してません。
ZOOMやLINEなど、環境が整っている今、
遠方の方でもオンライン面談や電話、LINE、メールでサポートしてくれます。
運営会社・会社情報:株式会社pine
項目 | 内容 |
---|---|
社名 | 株式会社pine |
代表者 | 関口 美奈子 |
本社所在地 | 〒103-0026<br>東京都中央区日本橋兜町17-1 日本橋ロイヤルプラザ706 |
事業内容 | 婚活事業 |
メール | info@acebridal.net |
アクセス | ・銀座線・東西線・浅草線「日本橋」駅 徒歩4分<br>・日比谷線・東西線「茅場町」駅 徒歩4分<br>・日比谷線・京葉線「八丁堀」駅 徒歩7分<br>・JR線他「東京」駅 徒歩10分 |
季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。