結婚相談所

結婚相談所アイビジョン(I‐Vision)の評判・口コミ:働く人のための格安な結婚相談所、資料請求&面談申込み

《PR》
結婚相談所アイビジョン(I‐Vision)の評判・口コミ:働く人のための格安な結婚相談所、資料請求&面談申込み 結婚相談所
  • 「真剣に結婚したいけど、結婚相談所の費用って高いイメージがあって躊躇しちゃう…」
  • 「仕事が忙しいから、効率的に婚活を進めたいな」
  • 「手頃な価格で、しっかりサポートしてくれる相談所ってないのかな?」

婚活の方法は様々ですが、アプリやパーティーに比べて、結婚相談所は費用がかかるというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

入会金や月会費が数万円単位になることも珍しくなく、特に女性の方にとっては、その「最初の一歩」を踏み出すハードルが高く感じられるかもしれません。

もしあなたが、そんな費用面での不安を抱えながらも、真剣に結婚を考えているなら、ぜひこの記事を読んでみてください。

本記事では、働く人のために諸経費・月会費を抑えた格安料金を実現している結婚相談所、「アイビジョン(I-Vision)」について、その気になる評判や口コミを徹底的に解説します。

アイビジョンは、株式会社パートナービジョンが運営する、メンタルヘルス支援のコンサルタントが立ち上げたというユニークな背景を持つ結婚相談所です。

  • 「本当に格安でサポートを受けられるの?」
  • 「忙しい中でも婚活できるの?」

といった疑問を解消し、あなたの婚活への一歩を力強く後押しできるよう、詳しく掘り下げていきます。

 自己分析や婚活講座によりお見合やお付き合いの質を重視した支援
入会費用30,000円、月会費7,800円~で始められる結婚相談所

『アイビジョン』とは

今の結婚相談所は,1年で成婚退会が1つの指標です。

そこで金銭的な分析をすると

  • 入会金
  • 月会費
  • 成婚料

の3つを考えた時、毎月かかる月会費だけが、積み重なっていくものなので、一番重要視したいポイントです。

アイビジョンの月会費は7,800円です。

知名度の高い

  • オーネット:19,250円
  • パートナーエージェント:14,300円~
  • ノッツェ:4,950~
  • サンマリエ:18,700円~
  • ゼクシィ縁結びエージェント:9,900円~

などの半分の月会費ですので、お財布に優しい結婚相談所と言えると思います。

アイビジョンの特徴:働く人をターゲットとした結婚相談所

アイビジョンは、特に「働く人」の婚活に特化した結婚相談所です。

仕事が忙しく、なかなか婚活に時間を割けない方のために、効率的かつ効果的なサポートを提供しています。

  • 柔軟なカウンセリング対応:
    営業時間が夜遅くまで、あるいは土日にも対応していることが多く、仕事終わりに相談したり、週末を利用して活動を進めやすい体制を整えています。
  • 効率的な出会いの提供:
    婚活パーティや個別のお見合いを企画し、限られた時間の中で多くの人と出会える機会を提供します。
  • 専門的なアドバイス:
    婚活と仕事を両立させるためのノウハウや、ビジネスシーンで培ったスキルを婚活に活かす方法など、働く人ならではの悩みに寄り添ったアドバイスが受けられます。

アイビジョンは、結婚を真剣に考えているけれど、仕事との両立に不安を感じている方に最適なサービスです。

アイビジョンの特徴:大手結婚相談所(IBJ)と同じ約9万件のデータベースを利用

アイビジョンは、日本結婚相談所連盟(IBJ)の加盟店であるため、IBJが保有する約9万件(2025年7月時点)の会員データベースを利用して婚活ができます。

  • 圧倒的な会員数:
    日本最大級の会員数を誇るIBJネットワークにアクセスできるため、多くの出会いの機会が期待できます。
    他の結婚相談所と比較して、より多様な年齢、職業、価値観を持つ人と出会うことができます。
  • 質の高い会員層:
      IBJの会員は、独身証明書など各種証明書の提出が義務付けられており、結婚への真剣度が高いことが特徴です。
      安心して婚活に臨むことができます。
    • 効率的なお相手探し:
      豊富なデータベースの中から、自分の希望条件に合ったお相手を効率的に検索できます。

    アイビジョンは、この強力なデータベースを活用しながら、個別のカウンセリングや婚活パーティといった独自のサービスを提供することで、会員の成婚をサポートします。

    アイビジョンの特徴:ユニークな婚活パーティを開催(婚活バスツアーなど)

    アイビジョンは、結婚相談所の枠を超えた、ユニークで楽しい婚活パーティを毎月開催しています。

    • 多彩な企画と演出:
      婚活バスツアー、料理教室、ハイキングなど、バラエティ豊かなイベントを企画しています。
      こうした非日常的な体験は、参加者同士が自然な形で交流を深めるきっかけとなり、普段のお見合いでは見えない相手の魅力を発見できます。
    • 入会せずとも参加可能:
      他の大手結婚相談所とは異なり、アイビジョンの婚活パーティは、会員でなくても参加が可能です。
      結婚相談所への入会に迷っている方も、気軽に婚活を体験することができます。
    • ミドル層向けのパーティも充実:
      30代、40代、再婚者など、特定の層をターゲットにしたパーティも随時開催しています。
      同じような境遇を持つ人が集まるため、より共感や親近感が生まれやすく、関係を深める良い機会となります。

    これらのユニークなパーティは、婚活を単なる「活動」ではなく、「楽しいイベント」として捉えることを可能にし、あなたの婚活をよりポジティブなものにしてくれるでしょう。

    アイビジョンで婚活するメリット・利点

    アイビジョンは、他の結婚相談所にはない独自のサービスや特徴を持っており、利用者にとってさまざまなメリットがあります。

    特に「婚活マスターマインドグループ」などを活用し、横のつながりを強化して婚活を支援するユニークなアプローチを取っている点が特徴です。

    また、費用面でも手頃であり、特定の職業に特化したプランも提供しています。

    メリット:1.会員同士の交流・横のつながりで悩みを共有できる

    多くの結婚相談所が個別のサポートを主とする中で、アイビジョンは「婚活マスターマインドグループ」というユニークなサービスを提供しています。

    これは、会員同士が交流し、横のつながりを通じてお互いの婚活を支え合う、他にはあまり例のない取り組みです。

    • 悩みの共有と解決:婚活中に感じる不安や悩みは、一人で抱え込みがちです。
      しかし、同じ目標を持つ仲間と悩みを共有することで、精神的な負担が軽減されます。
      他の人の成功体験や失敗談から学び、自分の婚活に活かすこともできます。
    • モチベーションの維持:
      グループでの活動は、モチベーションの維持にもつながります。
      一緒に頑張る仲間がいることで、途中で諦めそうになったときでも、前向きな気持ちを保ちやすくなります。
    • 新たな視点の獲得:
      他の会員からの客観的な意見やアドバイスは、自分では気づかなかった新たな魅力や改善点を発見するきっかけになります。

    この「横のつながり」は、カウンセラーとの相談とは異なる、より身近でリアルなサポートを提供してくれる、アイビジョンならではの大きなメリットです。

    メリット:2.費用をかけずに婚活ができる

    アイビジョンは、結婚相談所としては珍しい低価格な料金体系を強みとしています。

    • 入会金3万円:
      一般的な結婚相談所の初期費用が10万円以上する中で、アイビジョンはわずか3万円で入会できます。
    • 月額7,800円: 
      月々の会費も7,800円と非常にリーズナブルです。
      他の多くの相談所が15,000円以上かかることを考えると、半額以下の費用で活動できることになります。

    これらの低価格な料金設定は、「結婚相談所は高くて手が出せない」と感じていた方にとって、婚活を始める大きなきっかけとなります。

    もちろん、低価格であっても、IBJの約9万件のデータベースを利用で

    メリット:3.女性医師・医療従事者・公務員・士業プランが容易されている

    アイビジョンは、特に女性医師や医療従事者、公務員、士業など、特定の職業を持つ女性向けのユニークなプランを用意しています。

    • 多忙なライフスタイルに合わせたサポート:
      これらの職業は、仕事が忙しく、決まった時間にお見合いやデートを組むのが難しい場合があります。
      アイビジョンは、そうした多忙なライフスタイルを理解し、オンラインでの相談や、柔軟なスケジュール調整で婚活をサポートします。
    • 同じ境遇の相手と出会いやすい:
      専門職の女性をターゲットにしたプランがあることで、同じように仕事に理解がある男性と出会いやすくなります。
    • 独自の婚活パーティ:
      これらの職業に特化した婚活パーティを開催することで、より効率的に、価値観の合う相手と出会える機会を提供しています。

    アイビジョンは、特定の職業を持つ女性が抱える婚活の悩みを深く理解し、それに対応した専門的なプランを提供することで、成婚への道を力強くサポートします。

    アイビジョンで婚活するデメリット・注意点

    アイビジョンはそのユニークなアプローチやリーズナブルな料金で、多くの婚活者に選ばれています。

    しかし、どんなサービスにもデメリットが存在します。

    アイビジョンでも、利用前に理解しておきたい注意点がいくつかあります。

    デメリット:1.成婚料がかかる

    アイビジョンは、入会金や月会費が比較的安価な設定ですが、成婚退会時に成婚料が発生します

    成婚料は77,000円(税込)です。

    これは、多くの結婚相談所が採用している料金体系であり、成婚料を設けることで、相談所側も成婚に向けて全力でサポートするモチベーションが生まれます。

    また、会員自身も「必ず成婚する」という強い意志を持って活動に取り組むことができます。

    しかし、安価な月会費に魅力を感じて入会したものの、「最後に高額な費用がかかるなら、最初から知っておきたかった」と感じる人もいるかもしれません。入会前に、料金体系の全体像をしっかり把握しておくことが重要です。

    デメリット:2.コーディネーターの質・相性が合わない場合も

    アイビジョンのサポート体制は充実していますが、担当するコーディネーターとの相性が合わないと感じる可能性もあります。

    • 個々のスキルや経験の差:
      カウンセラーは全員がプロフェッショナルですが、個々のスキルや経験、得意とする分野には差があります。
    • 相性の問題:
      婚活は、カウンセラーと二人三脚で進めるものです。考え方やコミュニケーションの取り方が合わないと感じると、婚活へのモチベーションが下がってしまうことがあります。

    もし、担当コーディネーターとの相性が合わないと感じた場合、アイビジョンでは担当変更の相談が可能です。

    しかし、変更には時間や手間がかかることもあります。

    入会前の無料相談の際に、どのようなカウンセラーが担当になるか、あるいは相性が合わなかった場合の対応について確認しておくと安心です。

    デメリット:3.必ずしも結婚(成婚退会)できるわけではない

    アイビジョンは、ユニークな婚活パーティや手厚いサポートを提供していますが、「入会すれば必ず結婚できる」ということを保証しているわけではありません

    成婚は、あくまでも会員自身の主体的な活動と、コーディネーターのサポートが合わさって初めて実現するものです。

    • 主体的な行動が不可欠:
      コーディネーターは、あくまであなたの婚活をサポートする役割です。
      自分から積極的にお見合いを申し込んだり、デートに真剣に取り組んだりしなければ、良い結果は得られません。
    • 成婚の定義:
      アイビジョンにおける成婚とは、「真剣交際を経て、結婚の意思が固まり、プロポーズや婚約に至った」時点を指します。
      必ずしも入籍や結婚式を意味するものではありません。

    アイビジョンは、結婚を叶えるための最高の「ツール」を提供してくれますが、そのツールをどう使いこなすかはあなた次第です。

    入会前に、結婚に対する自分の目標を明確にし、本気で婚活に取り組む覚悟を持つことが重要です。

    アイビジョンの口コミ・評判

    アイビジョンについて、一番気になるのは,口コミや評判だと思います。

    Googleクチコミ、ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトにお客様の喜びの声(体験談・口コミ)が掲載されていたので紹介します。

    アイビジョンの口コミ

    1年間の婚活で、婚約する相手が見つかりました。
    今後は結婚を見据えてお付き合いを深めていこうと思います。
    ありがとうございました。

    アイビジョン 口コミ

    離婚して、傷ついていた頃もありましたが、ようやく新しい1歩を踏み出すことができました。
    結婚相談所で活動することで、自分と向き合い、見つめ直すことができました。
    お陰様でとても仕事が今充実をしておりますが、今後は家庭も充実させてより良い人生を彼女と送れるように頑張って行きたいと思っております。
    医師という仕事柄、患者さんの命と向き合っているため中々時間が制限される中で結婚相談所のような効率的に活動できる環境がなければ今回の成婚は難しかったと思います。
    また、彼女や担当の印部さんが私の仕事や環境を良く理解して支えてくれました。
    本当にありがとうございます。

    アイビジョンの評判

    現在はとても幸せで、来年の3月に自分の転勤が落ち着いたら入籍をしようと思っております。
    成婚退会前に、お互いの両親への顔合わせを終了して正式に婚約をした形です。
    とても自分の気持ちが充実しており、今後二人で幸せな家庭を作っていきたいと思っております。

    アイビジョン 評判

    今、結婚して3か月ですが本当に理想のパートナーに出会えて感謝しています。
    やっぱり、価値観、食べ物、趣味など共通の話題が多く毎日が楽しくって仕方ありません。
    これから二人で素敵な家庭を築いていこうと思います。本当にありがとうございました。

    アイビジョン クチコミ

    結婚相談所に入ると婚活おばちゃんからガンガンに結婚をするめられる。
    そんなイメージがあったので結婚相談所は,正直敬遠していました。
    しかし、アイビジョンの結婚カウンセラーは私にこう言いました。
    「実は現代は結婚をしても別れてしまう夫婦が3組に1組います。
    だから結婚がゴールでなく”幸せな結婚がゴール”ですよ。
    だから直ぐに結婚ではなく、じっくり相手を選んでください。」
    この考え方がきっかけで、婚活というと束縛されるイメージがありましたが、そうではなく幸せな結婚のイメージを持つことができました。
    婚活をして1年半になりますが、相談所で出会った女性と現在は婚約中です。
    あの言葉がなければ今の自分はいないですね(笑)

    アイビジョン:記事まとめ

    結婚相談所に入会したからと言って、待ちの姿勢では良縁に巡り合うことはできません。

    また、婚活を始めると

    • 婚活パーティにさんざん出てみたけど、いいと思った男性と出会ってもどうもうまく自分を表現できなくて、話がかみ合わないことも多い・・。
    • 何度かデートをしてみたけど、結局付き合うに至らない・・。
    • 希望の条件に合う男性とお見合いの後、デートをしてみたがどうもしっくりこない。条件は満たしているのに、どうしてもこの人と決められない・・・。
    • 仕事が忙しくて、今、婚活が思うようにできない・・・。

    などの悩みが出てきます。

    そのため、”アイビジョン”では,

    • 交流しながら学べる婚活講座
    • 専門のカウンセラーによるライフカウンセリング
    • 一対一のお見合いと合コンのセッティング

    など、恋愛偏差値アップを目指す講座を用意しています。

    • 異性の好感度を上げる恋愛コミュニケーション
    • パートナーシップの向上
    • 人間的魅力をアップするコツ

    など、恋愛や婚活のスキルだけでなく日常生活や会社での仕事でも役立つノウハウを身に着けることが可能です。

    アイビジョンの成婚退会までの流れ

    そこで、
    アイビジョンの成婚退会までの流れを最後に紹介します。

    【カウンセリング(無料)】
    公式サイトから資料請求を行い、もっと話を聞きたいという場合、無料カウンセリング(相談室または電話)が可能です。

    性格、趣味、仕事、家族のこと、また婚活の希望や質問などの相談に乗ってくれます。
    もちろん相談は無料です。

    1. 【入会】
      入会の方法や、紹介のシステムの説明
      サービスに納得したら入会の手続きへ進みます。
      また、あなた自身のプレゼンテーションともいえるプロフィールの書き方からアドバイス。
    2. 【相手探し】
      検索イメージ約7万人を超えるお見合リストから、年収・職業・婚暦・学歴など20項目を検索が可能です。
      また、会員制婚活パーティー、婚活スクールなどにも参加可能。
    3. 【お見合い】
      お見合いは素敵な出会いの場をセッティングしてくれます。
      堅苦しくならず、気軽な雰囲気でお会いいただけるように しっかりとサポート。
    4. 【交際】
      素晴らしい出会いのあとは,成婚に向けた準備、交際が始まります。
    5. 【婚約・成婚】
      交際を重ねエンゲージメント&ハッピーウェディング、成婚退会となります。

    運営会社・会社情報:株式会社パートナービジョン

    項目 内容
    相談所名 結婚相談所 I VISION(アイビジョン)
    運営会社 株式会社パートナービジョン
    所在地 〒163‐1320 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー20階 モバフ新宿アイランド
    登録団体 日本結婚相談所連盟
    電話番号 050-1537-8270
    代表取締役 代表取締役氏名
    業務内容 1.働く人の為の結婚相談所運営
    (1)医療業界結婚支援サービス
    (2)公務員結婚支援サービス
    (3)シニア結婚支援サービス
    (4)士業結婚支援サービス
    (5)キャリア結婚支援サービス
    (6)オタク・趣味婚支援サービス

    2.カフェパ!交流会の運営
    (1)カフェパ!独身交流会
    (2)恋愛心理学カフェパ!
    (3)カフェパ!お見合いバスツアー
    (4)クッキングカフェパ!
    (5)おみコンカフェパ!

    3.婚活セミナーカウンセリングの運営
    (1)出会いの繋げ方講座
    (2)婚活ファッション講座
    (3)婚活マスターマインド
    (4)婚活カウンセリング

    対応地域 全国対応可能

    公式サイトで確認

ヴェルチュ編集部

季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。

ヴェルチュ編集部をフォローする