婚活を始めたいけれど、どの結婚相談所が良いのか悩んでいませんか?
- 「たくさんの情報があって、どこを見たらいいか分からない」
- 「本当に自分に合った人が見つかるのかな」
と、一歩踏み出すのを躊躇してしまう気持ち、とてもよく分かります。
そんなあなたに知ってほしいのが、20年以上の実績を持つ「ハッピーカムカム」です。
結婚相談所には、データマッチング型や仲人型など、様々なタイプがありますが、ハッピーカムカムは、専任のアドバイザーがあなたの魅力を最大限に引き出し、理想のお相手を探してくれる「仲人型」のサービスを提供しています。
数多くの口コミで
- 「親身に寄り添ってくれた」
- 「的確なアドバイスでスムーズに進められた」
と評価されるように、ハッピーカムカムの最大の魅力は、熟練のアドバイザー陣による手厚いサポートです。
ただお相手を紹介するだけでなく、交際中の悩みや不安にも耳を傾け、成婚まで伴走してくれます。
本記事では、そんなハッピーカムカムがなぜ多くの人から選ばれ、高い成婚率を誇るのか、そのサービスの秘密や、利用者のリアルな声をご紹介します。
「一人で悩むのはもうやめませんか?」 ハッピーカムカムは、あなたの婚活を全力で応援し、幸せな未来への扉を開くお手伝いをしてくれるでしょう。

ハッピーカムカムとは
結婚相談所ハッピーカムカムは、株式会社ハッピーカムカムが運営する東京・港区虎ノ門に本社を構える結婚相談所です。
従来の「結婚相談所らしさ」にとらわれない、新しいスタイルの出会いとサポートを提供し、独自のアプローチで高い成婚率を実現しています。
ここからは、誕生の背景やサービスの特徴について詳しく見ていきましょう。
ハッピーカムカムの特徴:25年の実績の結婚相談所
結婚相談所を選ぶ際に大切なのは「どれだけ長く続いてきたサービスか」という実績です。
ハッピーカムカムは創業から25年以上、一貫して婚活をサポートしてきました。四半世紀にわたる経験の中で積み重ねてきたノウハウは、単なる出会いの提供にとどまらず、利用者一人ひとりに寄り添ったサポートへと進化しています。
婚活市場の変化に柔軟に対応しつつも、本質である「幸せな結婚をつなぐ」という理念を大切にしてきた点が、多くの利用者から信頼を集めている理由です。
💍 成婚数2,800組以上という圧倒的な実績
結婚相談所を利用する方にとって「本当に結婚できるのか」は最も気になるポイントです。
ハッピーカムカムはこれまでに2,800組以上の成婚を実現してきました。
この数字は単なる累計ではなく、サービスの質を裏付ける確かな証拠といえます。
出会いから成婚までのプロセスを徹底的にサポートし、交際段階での不安や疑問をカウンセラーが寄り添って解消することで、多くのカップルが幸せなゴールインを果たしています。
⏳ 1年以内に2人に1人が成婚(平均10ヵ月・成婚率51.0%)
「できるだけ早く結婚したい」と考えている方にとって注目すべきは、平均成婚期間が10ヵ月というデータです。
さらに、2人に1人が1年以内に成婚しているのは、婚活において非常に高い成果といえます。成婚率も51.0%と業界でも高水準。
短期間で結果を出せる理由は、徹底したマッチング精度と、デート・交際段階でのきめ細かいフォローにあります。
🤝 IBJ加盟で豊富な会員数にアクセス可能
結婚相談所を利用する際、「どれだけの出会いがあるか」は重要な判断基準です。
ハッピーカムカムはIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しており、その会員ネットワークを活用できます。
IBJは国内最大級の結婚相談所ネットワークを誇り、全国各地に多様な会員が在籍。
つまり、地域や条件に縛られることなく、理想の相手と出会えるチャンスが広がっています。
豊富な母数の中から相性の良いパートナーを見つけやすい環境が整っている点は、大きな安心材料といえるでしょう。
ハッピーカムカムで婚活するメリット・利点
ハッピーカムカムでの婚活を検討しているあなたへ。多くの結婚相談所がある中で、「なぜハッピーカムカムが選ばれているのか?」その理由を深掘りしてみましょう。
真剣に結婚を考えているあなたにとって、ハッピーカムカムには見逃せない4つの大きなメリットがあります。
そこで、その一つひとつを詳しくご紹介します。
メリット:1.IBJ加盟による豊富な会員数
ハッピーカムカムは、日本最大の結婚相談所連盟であるIBJ(日本結婚相談所連盟)の正規加盟店です。
ハッピーカムカム独自の会員だけでなく、IBJに登録している約8.7万人の真剣な会員と出会うことができます。
【会員数の多さがもたらすメリット】
- 出会いの選択肢が圧倒的に増える
- 多様な年齢層、職業、趣味を持つ人と出会える
- 理想の条件に合った相手を見つけやすい
「出会いがない」「なかなかピンとくる人がいない」と悩んでいる方にとって、この豊富な会員数は大きな武器となります。
IBJのネットワークは、あなたの可能性を大きく広げ、運命の相手との出会いを加速させてくれるでしょう。
メリット:2.婚活のプロが徹底サポート
ハッピーカムカムの最大の強みは、経験豊富なアドバイザーによる手厚いサポートです。AIやシステムに頼るだけでなく、婚活のプロがあなたの婚活を最初から最後まで伴走します。
【アドバイザーのサポート内容】
- 丁寧なカウンセリングであなたの魅力を引き出す
- プロフィール作成や写真撮影のアドバイス
- お見合いの調整や交際中の悩み相談
- プロポーズのタイミングや演出のアドバイス
婚活は一人で進めるには不安や悩みが多いものです。
ハッピーカムカムでは、あなたの感情に寄り添い、客観的な視点から適切なアドバイスを提供してくれるプロがいます。
これまでに多くのカップルを成婚に導いてきた実績は、あなたの婚活の成功を強力に後押ししてくれるでしょう。
お見合いから交際、そしてプロポーズ、成婚のプロセスは,恋愛結婚そのものです。
恵比寿・銀座を中心に、創業25年変わらずサロンを構えていることもあり、
- 一流企業勤務の方
- スタイリッシュな方
へのフォローも含め、
ハッピーカムカムは,デートプランの相談だけでなく、お店選びまでにも力を入れています。
- 高級店
- 会員制のすし屋・バー
- 高級会員制ホテル
などを確保することで
結婚相談所でありながら、恋愛結婚が実現できるとの口コミでも広がっています。
メリット:3.AIに頼らないオーダーメイドの紹介力
多くの結婚相談所がAIによる自動マッチングを導入する中、ハッピーカムカムは「人の手による紹介」を大切にしています。
データだけでは分からない、あなたの個性やお相手の魅力を深く理解した上で、最適な相手を厳選して紹介してくれます。
【ハッピーカムカムの紹介システム】
- データでは見えない相性を重視
- アドバイザーが直接お相手と話して性格や雰囲気を把握
- お互いの価値観やライフスタイルを考慮したマッチング
AIは効率的ですが、時には意外な相手との出会いが運命を変えることもあります。
ハッピーカムカムでは、アドバイザーがあなた自身も気づいていない魅力を引き出し、本当に相性の良い相手とのご縁を創出します。
メリット:4.登録費用3.3万円が無料になるキャンペーン中
婚活を始めるにあたって、初期費用は気になりますよね。現在、ハッピーカムカムでは、通常33,000円(税込)の登録費用が無料になるキャンペーンを実施中です。
このキャンペーンを利用すれば、初期費用を抑えて、より気軽に婚活をスタートすることができます。
経済的な負担を軽減し、まずはハッピーカムカムのサービスを体験してみる良い機会です。
ただし、キャンペーン期間や適用条件が変更になる場合もあるため、最新の情報は公式サイトで確認することをおすすめします。
ハッピーカムカムで婚活するデメリット・注意点
ハッピーカムカムは多くのメリットを持つ一方で、活動を始める前に知っておきたい注意点やデメリットも存在します。
これらの点をしっかりと理解しておくことで、後悔のない婚活を進めることができます。
デメリット:1.費用がかかること
ハッピーカムカムは、質の高いサービスを提供する分、ある程度の費用がかかります。
これは、他の多くの結婚相談所にも共通する点ですが、特に「成婚料」が発生する点は、活動を始める前にしっかりと把握しておくべきです。
以下に、ハッピーカムカムで活動する際に必要な主な費用をまとめました。
費用項目 | 料金(税込) |
---|---|
登録費用 | 33,000円 |
入会金 | 88,000円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料 | 11,000円 |
成婚料 | 242,000円 |
これらの費用は、アドバイザーによる手厚いサポートや、質の高い出会いを求めるための投資と考えることができます。
しかし、「費用対効果」を慎重に検討し、自分の予算と照らし合わせることが重要です。
特に、成婚料は高額に感じるかもしれませんが、それはハッピーカムカムが「成婚」という結果にコミットしている証でもあります。
デメリット:2.アドバイザーの質・相性が合わない場合も
ハッピーカムカムの強みは、専任のアドバイザーによる手厚いサポートです。
しかし、アドバイザーも人間ですので、相性が合わないと感じる可能性もゼロではありません。
- 「アドバイスが自分に合わない」
- 「話しづらい、相談しにくい」
- 「連絡の頻度が合わない」
もしこのような状況に直面した場合、婚活へのモチベーションが下がってしまう恐れがあります。
事前に無料相談などを利用して、アドバイザーの雰囲気や対応を確かめるのが良いでしょう。
ハッピーカムカムでは、基本的に担当制ですが、もし相性が合わないと感じた場合は、早めに相談所へ連絡し、担当者の変更が可能か確認することをおすすめします。
デメリット:3.同時交際を推奨していない
ハッピーカムカムでは、基本的に「一対一の真剣な交際」を推奨しています。
これは、複数の相手と同時並行で交際することをおすすめしない、という方針です。
- メリット:
一人の相手とじっくり向き合えるため、関係が深まりやすい。真剣度が高まり、早期成婚につながりやすい。 - デメリット:
複数人と効率的に出会い、比較検討したい人には不向き。
もし交際がうまくいかなかった場合、また一から活動を始める必要があるため、時間がかかってしまう可能性も。
この方針は一長一短であり、人によって感じ方は異なります。
効率よりも「一人との関係を大切にしたい」「誠実な婚活をしたい」と考える方には大きなメリットとなります。
一方で、「色々な人と会ってから決めたい」という方には、やや制約に感じられるかもしれません。
活動を始める前に、ご自身の婚活スタイルとハッピーカムカムの方針が合っているか、よく考えてみることが大切です。
ハッピーカムカムの口コミ・評判
ハッピーカムカムについて、一番気になるのは,口コミや評判だと思います。
ツィッターやインスタグラム、フェイスブック、公式サイトに成婚者の喜びの声(体験談・口コミ)が掲載されていたので紹介します。

ハッピーカムカムの口コミ評判:言葉にならない感謝の気持ちで一杯
短期間に複数名にお会いすることで、自分の恋愛体質や結婚に関しての価値観を根本から見直せたこと。
そして、私の場合には,大前様の第六感により運命の出会いを導いて下さったこと。本当に言葉にならない感謝の気持ちで一杯です

ハッピーカムカムの評判口コミ:相手を理解していくことが大事
出会いは用意してくれるのを待つのではなく、自分も努めて初めて“出会える”のだと思います。
初めの印象だけにとらわれず、会って話すことを繰り返して、相手を理解していくことが大事なのだと感じました。

ハッピーカムカムの良い口コミ評判:カウンセラーの方と二人三脚でパートナーを探せたことがよかった
HPを見て、ここならと思い入会しましたが、当初からうまくいかないこともあり、色々と落ち込むことも多々ありました。
カウンセラーの方より、どんなタイプの方がマッチするのか、試行錯誤しながら、選んでもらいました。自分で余程合わないなと思う方以外は,カウンセラーが薦める方はまずはお会いし、自分からは極力断らないように心掛けました。
そんな中で、自分に合うのはこんなイメージの方かなと思った頃に、私の一生のパートナーに出会うことができました。
縁の力を感じると共に、自分から範囲を狭めるようなことをせず、カウンセラーの方と二人三脚でパートナーを探せたことがよかったのかなと思っています。

ハッピーカムカム、利用者の体験談:40代で既婚歴があり、再婚できるか?恋愛できるか?
40代で既婚歴があり、当初は再婚できるか?恋愛できるか?不安な気持ちもありました。 また、数多くの会員様の中から私がお見合い相手を探すのはよくわからなかったので、 アドバイザーに自分に合いそうな方をご紹介いただき、私の場合初めてのお見合いで意気投合し、 この方意外に考えられないという気持ちになり、すぐに交際、再婚にいたりました。 もし、私が行動しなければ今の日常生活のままで再婚まで至らなかったと思います。 お見合いの一番良いところは,結婚を前提とした出会いのため、やはり交際から結婚までは早いです。 自分にはお見合いパーティなどは不向きだと思っていましたので、1対1でじっくり話すお見合いが一番 あっていたかと思います。 このような悩みをもつ女性は,昨今多いのではと思いますので、まずは一人だけで悩まずアドバイザーに相談すると道が開けると思いますよ!

この年齢もあり、また恋愛し再婚できるか当初は不安な気持ちもありました。しかし、自分の心に素直になること、相手の心を素直に真っ直ぐに見るように心がけました。また、一人で悩みをかかえるのではなくアドバイザーと一緒に課題解決にとりくめたので安心感がありました。まずは最初から諦めず、自分に気づくことから幸せはつかめるような気がしますので皆様も諦めず幸せを掴んでください!

紹介してくださる会員様皆さん素敵な方ばかりでした。そして出会った方々の1人と成婚することになりました!今まで出会った中で一番好きな人です。 ハッピーカムカムさんに入会しなければ出会えなかった人です。入会して本当によかったです!
ただ、皆さん素敵な方ばかりなので、自分が好きな人がわからなくなります。最後は相手の条件とかではなく自分の気持ちだと思います。自分の直感を信じてください。 私も直感がよくわからなくなって相談所の方に相談にのっていただきました。必ずよい出会いがあると信じて頑張ってください。

動かないと何も始まらない。本当に実感しました。私は年齢的に迫るものがあり、勢いもあったかもしれませんが、恥じらいや抵抗感は全く気にすることはないと思いました。自分を信じて良かったでした。 ハッピーカムカムさんは個人に合った対応(心の対応)をして下さるので、安心して婚活ができると思います。

絶対に諦めないこと。自分の望みは何なのかを知ること。自分の望みに合う方に出会うため、自分自身が努力すること。 厳しいようですが、どれも大切なことです。でも、安心してくださいね。自分一人ではなく、きちんと一緒に考えてくれる担当の方がついてくださいます。 自分で頑張る強さと誰かのことも頼る強さを学んだ先には,必ず幸せが待っていると思います。
ハッピーカムカム:記事まとめ
ハッピーカムカムは、25年以上の実績と2,800組以上の成婚を実現してきた、信頼できる結婚相談所です。
IBJ加盟による豊富な会員数や、専任アドバイザーの手厚いサポート、AIに頼らないオーダーメイドの紹介は大きな魅力といえます。
結婚相談所選びにおいて大切なのは、自分に合ったスタイルで活動できるかどうかです。
ハッピーカムカムは
- 「誠実に一人と向き合いたい」
- 「短期間で結婚を目指したい」
という方に特におすすめできます。
この記事を参考に、理想の婚活スタイルに合うかどうかを見極めてみてください。
ハッピーカムカム、入会の流れ
ハッピーカムカムの入会の流れは,以下の感じです。
- 無料相談予約
「恵比寿・銀座」にて無料相談予約 - 入会
身上書等の契約書、必要書類を郵送 - プロフィール作成
21年のノウハウを駆使した長所を上手く 伝えるプロフィール作成 - 紹介
約7万人のデータベースの中から、月に2~30人程度、紹介 - お見合い・交際
25年で2800組の成婚実績、長年経験のある男女スタッフがチームでサポート
交際が上手くいかない場合には,実際に「模擬お見合い」を実践し、 改善点のアドバイスなども行いながら、文字通り「二人三脚」でサポート - 成婚
年間の成婚率は,51.0%
サポートと料金
ハッピーカムカムは,他社相談所様に比べ、若干月会費が割高です。
- 入会金:88,000円(税込)
- 月会費:11,000円(税込)
- お見合い料:11,000円(税込)
- 成婚料:242,000円(税込)
これまで結婚相談所として
・ゼクシィ縁結びエージェント
・ルックフォーパートナー
・ウェルスマ
・白衣コン
・銀座マリッジシックス
なども紹介しました。
成婚料がないところもあれば、月会費が1万円を切るところもあります。
各々サービスに差がありますが、基本的に結婚したい意欲が高い結婚相談所は
- 成婚率が高い
- 成婚までの時間が短い
月会費が安いからと言って、成婚までに2年かかれば、その分費用がかさみます。
更に、場所柄(恵比寿)、入会している会員さんの質も高いのが特徴です。
特別、費用が高いわけではないレベルですので、
ハッピーカムカムに興味がある人は,是非、無料カウンセリングを受けるといいと思います。
気になる人は,他の結婚相談所にも問い合わせを行い比較してもいいと思います。
運営会社・会社情報:株式会社ハッピーカムカム
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社ハッピーカムカム |
所在地(本社) | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 4-3-20 神谷町 MT ビル 14F |
代表者 | 代表取締役社長:峰尾 晋一 |
設立 | 2002年8月8日(ハッピーハッピー) |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 1. 結婚相手紹介事業 2. イベント企画及びセミナー企画 3. 全各号に付帯する一切の業務 |
季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。