- 「もう一人での婚活に疲れた」
- 「マッチングアプリで消耗するのは嫌だ」
—そう感じていませんか?
真剣に結婚を考えているあなたにとって、婚活は人生を左右する大切な活動です。
しかし、「どこで、どうやって、誰と出会うのか」という答えが見つからず、時間だけが過ぎていくことに焦りや不安を抱えているかもしれません。
結婚相談所は、本気で結婚を目指す人だけが集まる場所です。
特に、国内最大級の会員数を誇る日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟している相談所は、信頼性、出会いの質、そして成婚への確実性において、高い水準を誇ります。
しかし、数あるIBJ加盟店の中で、どの相談所が本当に自分に合っているのかを見極めるのは簡単ではありません。
- 「自分に合った担当カウンセラーに出会えるだろうか?」
- 「本当に理想の相手と出会えるのだろうか?」
そんな悩みを持つあなたに、本記事では、IBJ正規加盟店であり、高い成婚実績で注目を集める結婚相談所「東京フォリパートナー」のリアルな口コミ・評判を徹底的に調査し、紹介します。
東京フォリパートナーは、ただ会員を紹介するだけでなく、手厚いサポートと独自のメソッドで、婚活に迷う人を成婚まで導いていると評判です。
本記事を読めば、あなたが抱える婚活の不安が解消され、「ここなら本気で頑張れる」と思える答えが見つかるはずです。
『東京フォリパートナー』とは?
婚活を真剣に考える方にとって、「どんな結婚相談所が運営しているのか?」は非常に重要な判断ポイントです。
結婚相談所 東京フォリパートナーは、東京都渋谷区を拠点に2014年9月に設立された比較的新しい相談所ながら、利用者一人ひとりに寄り添ったサポートで高い評価を得ています。
地域密着型のきめ細やかなカウンセリングと、IBJ正規加盟店としての信頼性を兼ね備えています。
東京フォリパートナーの特徴:IBJ正規加盟店の結婚相談所
結婚相談所を選ぶ際に大切なのは「安心できる出会いの場かどうか」という点です。
東京フォリパートナーは、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJ(日本結婚相談所連盟)」の正規加盟店です。
IBJは厳格な入会基準を設けており、独身証明書や年収証明書などの公的書類を提出しなければ登録できません。
そのため、会員同士の出会いが「確実に独身で、結婚を真剣に考えている人」と保証されている点が大きな安心材料です。
また、正規加盟店としてシステムやルールに則ったサポートが徹底されており、トラブルのリスクが少ないことも魅力。結婚相手を本気で探したい方にとって、信頼性の高い出会いを提供してくれるのが東京フォリパートナーの大きな強みといえるでしょう。
東京フォリパートナーの特徴:会員数全国10万人超え
婚活において「出会える人数の多さ」は重要なポイントです。
東京フォリパートナーは、IBJ正規加盟店として全国10万人以上の会員ネットワークにアクセス可能です。
この圧倒的な会員数により、自分の条件に合った相手を探しやすく、都市部だけでなく地方在住の方にとっても理想の相手に出会う可能性が高まります。
さらに、専用アプリを利用することで、スマートフォンからプロフィール検索やお見合いの申込ができるため、効率的な婚活が実現します。
たとえば、「年齢・職業・趣味・居住地」など細かい条件で絞り込みができるので、結婚観の近い相手を見つけやすい点もメリットです。
母数が多いことは、それだけ相性の良い相手に出会える確率が上がるということ。限られた時間で効率良く婚活を進めたい方にとって、大きな強みといえるでしょう。
東京フォリパートナーの特徴:特別表彰多数!IBJの中でもトップクラス
数多くの結婚相談所がIBJに加盟していますが、東京フォリパートナーはその中でも特に高い評価を受けています。
これまでにIBJからの特別表彰を多数受賞しており、その実績は全国の相談所の中でもトップクラス。
表彰の対象となるのは「成婚数」や「サポート品質」、「会員満足度」などであり、単に会員数が多いだけでは得られません。
つまり、フォリパートナーは確実に「成婚に導ける相談所」であることが客観的に評価されているのです。
婚活では「登録して終わり」ではなく、「結婚までサポートしてくれるかどうか」が重要。
表彰実績の多さは、スタッフの丁寧なカウンセリングとサポート体制がしっかり機能している証拠といえるでしょう。
東京フォリパートナーの特徴:婚活支援は14年間の実績・成婚率71.5%
婚活を成功させるには、単に出会いの数だけではなく「成婚までのサポート力」が重要です。
東京フォリパートナーは、14年間にわたり婚活支援を続けてきた実績を持ち、成婚率は71.5%という驚異的な数値を誇ります。
一般的な結婚相談所の成婚率は10〜20%程度とされる中で、この数字は業界内でも突出しています。
専任カウンセラーが会員一人ひとりに寄り添い、相手選びからお見合い、交際、プロポーズまでを徹底サポートしているため、途中で挫折せずに結婚まで進む方が多いのです。
また、成婚率の高さは「成婚実績が豊富な相談所=結婚に至るノウハウが蓄積されている」という証拠でもあります。
効率的かつ確実に結婚を目指したい方にとって、東京フォリパートナーは大きな後押しとなる存在といえるでしょう。
東京フォリパートナーを利用するメリット・利点
婚活を成功させるために重要なのは「安心できる出会い」と「的確なサポート」です。
東京フォリパートナーは、IBJ正規加盟店として信頼性の高い会員基盤を持ち、さらに手厚いサポート体制によって多くの成婚実績を誇っています。
メリット:1.結婚への意欲が高い会員が多い(成婚まで平均10ヵ月)
婚活サービスを選ぶ際にもっとも気になるのは「どれくらいのスピードで結婚に至れるか」ではないでしょうか。
東京フォリパートナーでは、成婚までの平均期間はわずか10ヵ月。
これは一般的な結婚相談所の平均成婚期間(約1年〜1年半)よりも早い数字です。
その背景には、登録会員が「真剣に結婚を望んでいる人ばかり」という強みがあります。
IBJ加盟店という厳格な入会審査をクリアした人だけが登録しているため、結婚への意欲が高く、真剣交際につながりやすいのです。
アプリ婚活やパーティー参加と違い、遊びや冷やかし目的の人がいない点も安心材料。
「できるだけ早く結婚したい」という方にとって、効率的かつ短期間でゴールを目指せる環境といえるでしょう。
メリット:2.専属カウンセラーによる手厚いサポート
婚活を進める上で「一人で頑張る」のと「プロに伴走してもらう」のとでは、成果が大きく変わります。
東京フォリパートナーでは、会員一人ひとりに専属カウンセラーが付き、徹底的にサポートしてくれる体制が整っています。
たとえばプロフィール作成の段階では、写真の選び方や文章の書き方までアドバイスしてもらえるので「魅力的に見えるプロフィール」を作成可能。
また、お見合い後や交際中に不安や疑問が生じた場合も、LINEや電話で気軽に相談できます。
さらに「お断り代行」も行ってくれるため、気まずいやり取りに悩む必要もありません。
婚活は「行動すること」にエネルギーを使いたいもの。
細かな部分をカウンセラーが支えてくれるからこそ、安心して活動に集中できるのです。
手厚い伴走サポートは、成婚率の高さを支える最大の要因といえるでしょう。
メリット:3.お見合い料0円で明朗会計
婚活にかかる費用は、結婚相談所を選ぶ上で大きな判断材料になります。
東京フォリパートナーでは、お見合い料が0円と非常に明朗な料金体系を採用しており、金銭的な不安を抱えにくいのが魅力です。
項目 | 金額(税込) |
---|---|
初期費用 | 110,000円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料 | 0円 |
ご成婚料 | 250,000円 |
通常の相談所では「お見合い1回につき5,000円〜10,000円」かかるケースが多いため、複数回お見合いを重ねると予想以上に費用が膨らんでしまいます。
その点、東京フォリパートナーは何度お見合いしても追加費用がかからないため、積極的に行動できるのがメリット。
さらに、活動全体のコストを見ても「成婚までの費用が明確に見通せる」ので安心です。
東京フォリパートナーを利用するデメリット・注意点
東京フォリパートナーは成婚実績の高さやIBJ正規加盟店ならではの信頼感で注目されていますが、もちろん万能なサービスではありません。
結婚相談所を選ぶ際には、メリットだけでなくデメリットや注意点も冷静に把握しておくことが大切です。
そこで、実際に活動するうえで想定される不安点やリスクを整理し、利用を検討している方が「後悔しない選択」をするための参考になる情報をご紹介します。
デメリット:1.成婚退会を確約するものではない
東京フォリパートナーは高い成婚率を誇りますが、それでも「入会すれば必ず結婚できる」という保証があるわけではありません。
婚活はあくまで「相手あっての活動」であり、会員自身の努力や積極性も必要不可欠です。
たとえば「カウンセラーに任せきりで自分は行動しない」といったスタンスでは、せっかくの環境を活かしきれません。
また、お見合いや交際を通じて自分に合う相手を見つけられるかどうかは、タイミングや相性にも左右されます。
結婚相談所はあくまで「出会いの機会とサポート」を提供する場であり、最終的な成婚に至るかどうかは本人の積極性と努力にかかっているのです。
この点を理解していないと「期待と現実のギャップ」に戸惑ってしまう可能性があります。
デメリット:2.カウンセラーの質・相性が合わない場合も
東京フォリパートナーの大きな強みは「専属カウンセラーによるサポート」ですが、その一方で「カウンセラーとの相性」が婚活の成果に直結するというデメリットも存在します。
どんなに優秀なカウンセラーであっても、人と人との相性が合わなければコミュニケーションが取りづらく、サポートを十分に活かせないこともあります。
たとえば「積極的にアドバイスをしてほしい人」と「自分のペースで婚活を進めたい人」では、求めるサポートスタイルが異なります。
もしカウンセラーとの考え方や温度感に差があると、不満やストレスにつながってしまうことも。
相性が合わないと感じた場合は、遠慮せずに相談や担当変更を検討することも大切です。
サポート体制は強みである一方、相性問題が出やすい点は注意しておきましょう。
デメリット:3.月会費・成婚料が決して安いとは言えない
料金体系が明確である点は東京フォリパートナーの魅力ですが、その金額は決して「安い」とは言えません。
初期費用110,000円、月会費16,500円、成婚料250,000円と、合計すると活動コストは数十万円規模に達します。
特に成婚料は退会時にまとまった支払いが発生するため、あらかじめ家計に余裕を持って計画する必要があります。
項目 | 金額(税込) |
---|---|
初期費用 | 110,000円 |
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | 250,000円 |
婚活アプリや婚活パーティーと比べれば、費用負担はどうしても大きくなります。
その一方で「結婚への本気度が高い相手と出会える」「短期間で効率的に活動できる」というメリットがあるのも事実です。
料金を高いと捉えるか、将来への投資と考えるかは人それぞれですが、コスト面で負担を感じやすい人にはデメリットとなり得ます。
東京フォリパートナーの評判・口コミ
東京フォリパートナーについて、1番気になるのは、口コミや評判だと思います。
インターネット、Google口コミ、みん評、Yahoo!マップ、SNS:X(旧Twitter)やInstagram、Facebook(ツィッターやインスタグラム、フェイスブック)などの内容を確認し、良い感想・悪い口コミ・怪しいなどを探しました。
公式サイトにお客様の声(体験談・口コミ)が記載されていたので掲載内容を紹介します。

東京フォリパートナーの評判口コミ:一緒に婚活を支えてくれる
活動期間10か月 / お見合い件数30件 / 交際人数5人
結婚相談所を調べるとやはりいい噂ばかりでないですが、フォリパートナーさんはその中でも評判がよく、直接面談に伺った際の印象も安心して入れると思い選びました。
面談で話した的場さんの印象もサバっとしていて話しやすく、一緒に婚活を支えてくれる方なのでは、この方が担当してくれるならと思い選びました。

東京フォリパートナーの口コミ評判:説明会やその後も勧誘がなく好印象
活動期間10か月 / お見合い件数12件 / 交際人数3人
結婚相談所は勧誘がしつこいイメージでしたが、フォリパートナーさんは説明会やその後も勧誘がなく好印象でした。
また私が婚活への意欲を少し失っていることをカウンセラーの方が察してくれて、ご連絡やパーティー・オンライン相談等を提案してくれたので、モチベーションを保つことができました。
同性でかわいらしい方が担当で、気楽に相談できたのもよかったです。

東京フォリパートナーの良い口コミ評判:丁寧に個人を見て対応してくださるのもよかった
活動期間1年 / お見合い件数22件 / 交際人数11人
フォリパートナーのスタンダードプランが、基本的には自分で活動を進め、必要なときにサポートが欲しいという私のスタイルにぴったりでした。
カウンセラーの方が一般的な婚活の型にはめようとせず、丁寧に個人を見て対応してくださるのもよかったです。
東京フォリパートナーに関するよくある質問について解説
東京フォリパートナーについて疑問・悩み・不安においてよくある質問・Q&Aを公式サイトから抜粋しご紹介します。
よくある質問:入会時に必要な書類はなんですか?
入会には、身元やプロフィールを正確に確認するため、以下の書類が必要となります。
- 住民票(取得から3か月以内)
- 独身証明書(取得から3か月以内)
- 写真付き身分証明書(運転免許証・パスポート等のコピー)
- 最終学歴証明書(卒業証書のコピーまたは卒業証明書)※短大卒以上の方のみ
- 収入証明書(源泉徴収票・確定申告書・所得証明書など直近のもの)
※確定申告書Bの場合は⑨番の所得金額 - 勤務先が確認できるもの(社員証・健康保険証等のコピー)
- 国家資格をお持ちの方は資格証明書
- 写真(6ヶ月以内に撮影したものを1枚以上、最大2枚まで掲載可)
推奨サイズ:横幅990px以上/容量8MB以内
これらの書類を提出することで、会員同士が安心して正確な情報をもとにお見合いを申し込める仕組みになっています。
よくある質問:zoomでの無料相談や面談は可能ですか?
はい、zoomを利用して全国対応可能です。
入会前のご説明からご成婚に至るまで、オンラインで対応できます。
IBJ加盟店であるため全国に会員が在籍しており、地方在住の会員様も多数。
実際に地方からでも成婚された方が多くいらっしゃいますので、遠方にお住まいの方も安心して活動できます。
よくある質問:女性カウンセラーを希望できますか?
はい、ご希望に応じて女性カウンセラーを指定することが可能です。
- 「同性の方が話しやすい」
- 「異性目線でアドバイスが欲しい」
など、会員の希望に柔軟に対応しています。
ただし、以下の点に注意が必要です。
- 初回説明を担当したカウンセラーが、そのまま入会後も担当するシステム
- ご希望は説明前または入会手続き前に申告する必要あり
- 一人のカウンセラーが受け持てる会員数は30名程度までと制限しているため、タイミングによっては希望に添えない場合もあります。
東京フォリパートナー:記事まとめ
東京フォリパートナーは、IBJ正規加盟店としての信頼性、14年以上の実績、そして高い成婚率を誇る結婚相談所です。
会員数は全国10万人以上におよび、多くの成婚者を輩出してきた実績は、婚活を真剣に考える人にとって大きな安心材料といえるでしょう。
専属カウンセラーによる手厚いサポートや明朗会計の料金体系は、初めて結婚相談所を利用する方でも活動しやすい環境を整えています。
婚活の一歩を踏み出すのに迷っている方こそ、「結婚したい」という想いを後押ししてくれる場所として東京フォリパートナーを検討してみてください。
気になる方は、この機会にぜひ東京フォリパートナーをご利用ください。
東京フォリパートナー:こんな方におすすめします
運営会社・会社情報:株式会社フォリパートナー
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社フォリパートナー |
設立 | 2014年9月(結婚相談所は2009年から個人事業主を経て16年間経営) |
代々木サロン(本社・本店) | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木 |
事業内容 | 結婚相談所、婚活支援、イベント、セミナー等企画及び運営、マーケティングコンサルティング事業 |
役員 | 代表取締役 守部 弘昭 |
営業時間 | 9:00~19:00 ※不定休 |
主要取引先 | IBJ(日本結婚相談所連盟)、みずほ銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ヤフー株式会社、グーグル株式会社、Facebook Japan株式会社、Twitter Japan株式会社 |
季刊誌として2000年にスタートしたブライダル情報誌”ヴェルチュ”。
現在、ブライダル情報、結婚相談所・婚活・恋活情報を紹介、口コミ・筆者の感想を加え紹介しています。